日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol.162
★2012.10.3★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま
11月から『災害と減災』の連続セミナーが始まります。東日本大震災で、
はじめて被災地に行った人や災害と向き合うようになった人は増えたと
思います。日本に住むかぎり災害は避けられません。その災害にこれまで
日本人はどう向き合ってきたのか、そしてこれからどう向き合うべきなのか?
全6回のセミナーを通じて考えていきます。ぜひご参加ください。
また、野生動物インタープリター研修会は初級に続き、中級も募集を開始
しました。秋はエコセンのイベントが盛りだくさんです。来週はいよいよ
各地のジビエを堪能できるジビエガーデン。折々にみなさんにお会いできるのを
楽しみにしています。
最後にですが、住宅エコポイント制度を通して寄付をいただきました。
ありがとうございました。 [中垣]
…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコセンジビエガーデン「野生動物をいただこう」[10/11 Thu]
★野生動物インタープリター研修会・初級in奥多摩 [10/14-16]☆学割あり!
★野生動物インタープリター研修・中級inかながわ [12/7-9]
★「ワイルドライフな週末~平成の狩人の狩猟現場探検」[11/10-11]
★連続セミナー『災害と減災』:第1回「災害大国の日本」
★エコセンの今後の活動予定
★エコツアー・ドット・ジェイピー
★エコセンブックレット「フクシマBOOK」
★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★facebook(フェイスブック)&Twitter(ツイッター)
☆エコセン共催・協力イベント☆
★自然学校エネルギーフォーラムin関西
★清里ミーティング2012
☆エコツー関連NEWS☆
★ホールアース自然学校 2013年実習生募集
★第8回 環境市民活動のための助成金セミナー
………………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★エコセンジビエガーデン「野生動物をいただこう」★★
地域再生へのアクションとして、獣害対策で狩猟したシカやイノシシの
野生獣肉を“ジビエ”としていただく取り組みが全国でさかんです。
そこで現場のお話とジビエ料理から、獣害と野生動物との共生の話題に
親しむジビエガーデンを開催します。
後半は、里山やその周辺の野生動物と獣害対策の事情を、アウトドア料理や
野生食材で、独特な世界観あふれる料理を展開するフードコーディネーター・
添田美穂子氏による料理をお酒といっしょに堪能いただきます。同時にワールド
カフェ方式のディスカッションでさらに議論を深めたいと思います。
【日時】10月11日(木)16:00-20:00
【会場】日本エコツーリズムセンター
【参加費】3,000円 ※当日はマイ箸・マイカップをお持ちください!
【内容】
第1部:シンポジウム~野生動物と獣害対策はいま
鹿熊勤氏(フリーランスライター、ビーパル地域活性化総合研究所主任研究員)
山口明宏氏(NPO法人メイド・イン・ジャパン・プロジェクト生産メーカー部会
副代表理事/皮革タンナー山口産業株式会社専務取締役)
井戸直樹氏(ホールアース自然学校職員/第一種猟銃免許/罠猟免許)
第2部:ジビエワールドビアガーデン~野生動物をいただきます
添田美穂子氏(フードコーディネーター)
【申込・詳細】
http://www.ecotourism-center.jp/article.php/wildlife_zibier121011
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
TEL:03-5834-7966 Fax:03-5834-7972
………………………………………………………………………………………
★★野生動物インタープリター研修・初級in奥多摩★★
全国で獣害被害が拡大する中、インタープリターやエコツアーガイドにも
野生鳥獣への認識や距離のとり方に正しい理解が求められています。
フィールドワークや参加者同士で意見を交換しながら、野生動物との
上手な付き合い方を学んでいきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。
【日時】10月14日(日)~16日(火)
【講師】小林毅氏(帝京科学大学アニマルサイエンス学科教授/
日本インタープリテーション協会代表)
広瀬敏通氏(エコセン代表/ホールアース自然学校創設者)
田畑伊織氏(かもしかの会東京代表/東京都鳥獣保護員)
【場所】東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村ビジターセンター
【参加費】エコセン会員:20,000円、一般:22,000円、学生:15,000円
2日間のみの参加の場合:エコセン会員:15,000円、一般:17,000円
(現地までの交通費、交流会費は含みません)
※この研修はセブン-イレブン記念財団の公募助成を受けて実施しています。
【詳細・申込】
http://www.ecotourism-center.jp/article.php/wlip_okutama2012
【お問合せ】NPO法人日本エコツーリズムセンター
TEL:03-5834-7966 Fax:03-5834-7972
…………………………………………………………………………………………
★★野生動物インタープリター研修・中級inかながわ★★
田畑や山林での食害など、ヒトと野生動物の境界線が複雑化する中、野生動物
との関係性は、今後どのように考えたらよいのか? 今回の講習では、経験
豊かな講師とともに、
インタープリテーションという観点から、野生動物の保護管理や共生の意識を
深めます。テーマには“狩猟”もワークにあることが今回の研修の特徴。敵対や
管理という対策では捉えきれない野生動物との関係を、社会の課題として改めて
認識し、伝えるスキルを身につけましょう。
みなさまのご参加をお待ちしています。
【日時】12月7日(金)~9日(日)
【講師】小林毅氏(帝京科学大学アニマルサイエンス学科教授/
日本インタープリテーション協会代表)
広瀬敏通氏(エコセン代表/ホールアース自然学校創設者)
井戸直樹氏(ホールアース自然学校職員、猟師)
【場所】篠原の里センター(神奈川県相模原市)
【参加費】エコセン会員:25,000円、一般:27,000円
(宿泊費、食費、現地までの交通費、交流会費は含みません)
【詳細・申込】
http://www.ecotourism-center.jp/article.php/wlip_kanagawa2012
※この研修はセブン-イレブン記念財団の公募助成を受けて実施しています。
【お問合せ】NPO法人日本エコツーリズムセンター
TEL:03-5834-7966 Fax:03-5834-7972
…………………………………………………………………………………………
★★エコセンエコツアーin丹沢★★
ワイルドライフな週末~平成の狩人の狩猟現場探検
新宿から小田急線で約70分の先に広がる丹沢山系。美しい沢と、気軽な
ハイキングにも登山にも適したバラエティ豊かな地形が魅力です。その丹沢では、
近年シカやイノシシなどが急増し、植生や生態系にも影響が出ています。
ツアーでは、狩猟現場に迫り、野生動物との境界線が複雑になっている丹沢の
今を体感します。
夜にはシカ肉料理を試食。シカ猟の実情や丹沢が直面する獣害問題について
猟師から生の声を聞き、丹沢の自然のために私たちができることを考えます。
現代の狩人とともに、秋深まる丹沢山系を歩き、狩りを疑似体験しませんか?
【日時】11月10日(土)~11日(日)
【場所】神奈川県・丹沢周辺(宿泊:民宿ほうきざわ荘(神奈川県足柄上郡山北町)
【参加費】エコセン会員9,500円、一般10,000円
(宿泊費2食込み。現地までの往復交通費、交流会費は別。)
【詳細・申込】
http://www.ecotourism-center.jp/article.php/ecotour_tanzawa2012aki
※この研修はセブン-イレブン記念財団の公募助成を受けて実施しています。
【お問合せ】NPO法人日本エコツーリズムセンター
TEL:03-5834-7966 Fax:03-5834-7972
…………………………………………………………………………………………
★★連続セミナー『災害と減災』★★
第1回「災害大国の日本」
いつ来るかわからない災害。日本に暮らしていれば、被災する可能性は高くなります。
実際に被災したら、どうするか。日ごろからどんな備えをし、被災時にはどう
動いたらいいか。そして、災害を通じて何を学べるのか。全6回のセミナーを
通じて考えます。
第1回は特殊な地理・気象・地質で、世界トップレベルの災害多発地帯である
日本について学びます。
連続講座の第1回目は、古代から災害と上手に折り合う知恵を身につけてきた、日本人の生きる知恵を探ります。
【日時】第1回:11月7日(水)19:00~21:00
第2回~:11/21、12/5、12/19、2013年1/9、1/23
【場所】日本エコツーリズムセンター
【参加費】各回2,000円、全6回10,000円
【詳細・申込】
http://www.ecotourism-center.jp/article.php/seminar121107
【お問合せ】NPO法人日本エコツーリズムセンター
TEL:03-5834-7966 Fax:03-5834-7972
…………………………………………………………………………………………
★★エコセンの活動報告&今後の活動予定★★
【活動予定】
●12月1日(土)~3日(月) 地域コーディネーター養成講習会
…………………………………………………………………………………………
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
いよいよ秋。食欲、読書、スポーツ、お月見?! あなたはどんな秋を
楽しみますか? 読書もエコツアーもエコツアー・ドット・ジェイピーには
情報満載! 今すぐクリック
http://www.eco-tour.jp/
情報をお持ちの方、エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーや
イベントの登録ができます。ぜひご活用ください。
http://www.eco-tour.jp/mem/
……………………………………………………………………………………
★★エコセンブックレット「フクシマBOOK」★★
2011年9月、地震・津波・原発(放射能)・風評という4つの複合的な
被害を受けている福島を訪れ、今後どのような支援ができるかを考える
コンセプトワークを開催しました。
マスメディアからは聞こえない、飯舘村やいわき市からの生の声を盛り
込んだ1冊です。
【目次】
■序文 「エコツーリズム」が福島にできること
・・・広瀬敏通[日本エコツーリズムセンター代表理事]
■福島からの声 1
ここで農業を続けられるのか、無理なのか
早く結論を。生殺しだけはごめんだ!
・・・佐藤 茂さん[農業・飯舘村]
■福島からの声 2
漁師町の歴史を刻む貴重な建築物群が
「解体同意」の張り紙とともに消えてゆく
・・・豊田善幸さん[豊田設計事務所・いわき市]
■座談会
被災地を歩いて考えたこと
■福島からの声 3
福島の子どもたちに教えられた自然学校の新たな役割
・・・進士 徹[あぶくまエヌエスネット代表理事・鮫川村]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】
http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet02
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
…………………………………………………………………………………………
★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★
すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。
【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】
http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
…………………………………………………………………………………………
★★facebook(フェイスブック)&Twitter(ツイッター)へのお誘い★★
フェイスブック、始めました。
http://on.fb.me/MpZKF7
みなさんの「いいね!」をお待ちしています。
ツイッターもやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan
エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセン共催・協力イベント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★自然学校エネルギーフォーラムin関西★★
自然学校が自然エネルギーで社会を変えよう!
コミュニティエネルギーを広げ、豊かな地域と暮らしを作ろう!
自然体験のプログラムを提供している自然学校の全国の仲間・関係者が
自然エネルギーに取り組むために<自然学校エネルギーネット>が
2012年3月に結成されました。6月にはキックオフイベント「自然学校
エネルギーフォーラムin東京」を開催し、会場には北海道から沖縄まで
130名の方が集まり、「コミュニティエネルギーを広げ、豊かな地域と
暮らしを作ろう!」というメッセージを発信しました。
東京に続いて関西フォーラムを、10月26日(金)に京都にて、環境
活動家の田中優氏をゲストにお招きして実施いたします。
コミュニティエネルギーという新しい考え方、地域や暮らしを豊かにする
自然学校の新しい役割について紹介・報告しつつ、フォーラムに参集した
私達が取り組む方向性について全体会で議論を深めたいと思います。
フォーラム終了後、ネットワーキング交流会を同じ会場で行います。
あわせてご参加ください。
【日時】10月26日(金) 15時~19時半
ネットワーキング交流会 19時45分~21時
【会場】京都府中小企業会館801会議室
【参加費】フォーラム:500円、ネットワーキング交流会:2,000円
【詳細・申込】 <
http://www.ns-energy.jp/フォーラム情報/>
【お問合せ】自然学校エネルギーネット・関西フォーラム事務局
e-mail: enet(あ)kyougaku.com FAX:0776-24-8603
※(あ)は@に変換してからご使用下さい
…………………………………………………………………………………………
★★清里ミーティング2012★★
「アジアの一員として、日本が今できること~『リオ+20』の年に考える~」
1992年の地球サミットから20年。6月には「リオ+20」国際会議が
開かれました。中国・韓国はじめアジアの各国でも環境
教育が注目、
広がりを見せています。日本全国の各地域での様々な切口での実践を
共有しながら、アジア・世界の中で、日本が果たしていく役割を考えます。
ご参加をお待ちしています。
【基調講演】「リオ+20の概要と、NGOの成果と課題」(仮題)
北橋みどりさん(環境パートナーシップ会議 国際プロジェクトコーディネーター)
【パネルディスカッション】
・荒木光彌さん(国際開発ジャーナル社代表取締役・日本環境
教育フォーラム理事)
・北橋みどりさん(地球環境パートナーシッププラザ)
・李妍?さん(駒澤大学文学部社会学科准教授/日中市民社会ネットワーク代表)
【日程】11月17日(土)~19日(月)の2泊3日
【会場】公益財団法人キープ協会・清泉寮(山梨県)
【参加費】一般32,000円(JEEF会員・学生は3,000円引き)
【詳細・申込】
http://www.jeef.or.jp/kiyosato/
【問合せ】清里ミーティング現地開催事務局
((公財)キープ協会内 担当:家倉・村山) kiyosato(あ)keep.or.jp
※(あ)は@に変換してからご使用下さい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ホールアース自然学校 2013年実習生募集★★
持続可能な未来に向けて、共に歩む仲間を待っています。
【募集人員】実習生若干名
※実習期間終了後、双方が望めば正規職員としての採用になります。
【応募資格】(1)自然学校の活動に強い関心と高い志を有していること。
(2)心身ともに健康なこと。 (3)普通自動車一種免許を取得のこと。
(4)喫煙習慣が無いこと。
【実習地】静岡県富士宮市
【実習期間】2013年1月上旬から9月末まで
【詳細・応募方法】
http://wens.gr.jp/about/recruit/index.html
【お問合せ】 ホースアース自然学校富士山本校 担当:山崎 宏【事務局長】
tel: 0544 (66) 0152 fax: 0544 (67) 0567 e-mail: info(あ)wens.gr.jp
※(あ)は@に変換してからご使用下さい
…………………………………………………………………………………………
★★第8回 環境市民活動のための助成金セミナー★★
助成金に対する疑問にお答えし、どういった助成金がどれくらいあるのか
といった情報や、様々な助成制度の主旨や対象などを紹介する助成金セミナー。
3部構成で、第1部で2会場それぞれ地域のニーズにマッチしたご講演を
いただいたあと、第2部の「助成団体による制度の説明」では、助成制度の
主旨、助成対象などを助成団体に説明してもらいます。第3部の「個別質問会」
では助成団体の担当者が助成制度に関する質問に個別にお答えします。
<和歌山会場>
【日時】10月13日(土)13:00~17:00
【場所】和歌山ビッグ愛 9階・会議室A(和歌山市)
【参加費】一般1,000円、会員無料(資料代)
<京都会場>
【日時】10月14日(日)13:00~17:00
【場所】京都テルサ 東館3階 D会議室(京都市)
【参加費】一般1,000円、会員無料(資料代)
【申込・詳細】
http://www.econetkinki.org/blog120725205957.html
【お問合せ】NPO法人エコネット近畿 事務局
TEL:06-6881-1133
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★4,525★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
HP www.ecotourism-center.jp/
★エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★SNSエコたび★ www.eco-tour.jp/sns_ecotabi/
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。