[2016.10.19]エコツアーカフェTOKYO92
あなたの知らない日本刀の世界
奥深~い刀と日本の地域文化
「刀剣乱舞」等のゲームや「銀魂」等の漫画作品で社会的に大きな注目を集めている日本刀。今回は日本刀について詳しいフリーキュレーターの松田佳代さんにお話を伺います。
古来より日本の歴史に立ち会ってきた日本刀は、日本の地域文化を考える上で欠かせない存在です。現代においても世界有数であると評される日本の製鉄工業力は、脈々と続いてきた日本刀の文化と共に発展してきたと言っても過言ではありません。
この刀の歴史を通して、日本の地域文化の魅力について見ていきます。また当日は刀の鑑賞ポイントや構造のお話だけではなく、本物の日本刀をご覧頂けるプログラムとなっております。刀が好きな方、興味を持ち始めた方、また日本の文化が好きな方も奮ってご参加ください。
開催の様子
刀はゲスト私物で、応仁の乱時代に使用されていた脇差です。
刀剣の観賞ルール(一礼をする、しゃべってはいけないなど)をまず教えてもらいます。
実戦で使う機会が多かった時代の刀は切っ先が大きいなど時代時代によって特徴があります。
刀を観賞する文化は日本だけにあります。それは、戦いで使うほかに、美しいものには魔物がよらない、神聖なもの、病魔から身を守るなどのお守りとして大切にされてきたからです。
ゲストオススメ書籍
・刀 KATANA ジャパノロジー・コレクション (角川ソフィア文庫)
・写真で覚える日本刀の基礎知識 (全日本刀匠会事業部)
・写真で覚える日本刀の基礎知識 2(全日本刀匠会事業部)
・第七回 新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会作品集〜日本刀の匠たち(一般社団法人全日本刀匠会事業部)
・ビジュアルポーズ集 図説 戦国甲冑武者のいでたち(新紀元社)
松田佳代(まつだ・かよ) フリーキュレーター
1977年東京生まれ。國學院大學大学院文学研究科修了。大学で博物館学芸員資格を取得し、10年ほど博物館・美術館の学芸員を転々とした後、現在はフリーキュレーターとして展示企画や資料整理、NPOの手伝いなどをするかたわら大学で事務職としても勤務。当初の専門は民俗学・宗教史学だが刀剣と陶磁器も扱う。日本刀に関しては学生時代から本格的に興味を持ち、独学および鑑賞会への参加や刀匠との交流などにより歴史や鑑賞方法を学んだ。
★エコツアーカフェTOKYO★
あなたの知らない日本刀の世界 奥深~い刀と日本の地域文化
【ゲストスピーカー】松田佳代氏 フリーキュレーター
【日時】2016年10月19日(水)19:00-20:30
【参加費】800円(※今年度より渋谷店での開催のみ値上げいたしました)
【場所】 モンベルクラブ 渋谷店
150-0042 東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル
【お問い合わせ】日本エコツーリズムセンター
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
【お申込み】下記のお申込みフォームまたは電話、ファックスでお名前、メールアドレス、ご連絡先電話番号を日本エコツーリズムセンター事務局にお知らせください。エコツアーカフェ終了後は食事をしながらの懇親会もあります(実費)。
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。