エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark
エコツアーカフェ

エコツアーカフェTOKYO

濁川孝志
中澤朋代
中村功芳
塚原俊也
松田佳代
渋澤寿一
橋谷晃
荒井一洋
八木和美
進士徹・伊藤千陽・伊勢野大吾
遠藤隼
興膳健太
李妍焱
高田研
森 由美
大嶽 隆
水出正
伊藤聡
鹿熊勤
大浦佳代
嵯峨創平
吉田直哉
森高一・中西紹一
加藤大吾
森美文
岸卓巨
箕輪和香奈
山本かおり
朱惠雯
藤原誉
吉田直哉・輪
萩原・ナバ・裕作
森高一
林浩二
れいほく田舎暮らしネットワーク/川村幸司・野田由美子・佐藤恵
河崎清美
檀野清司
津田和英
村上千里
宮村知行
中西紹一
荒井裕二
伊藤弘晃
牧野佳奈子
瀬戸山美智子
兼松佳宏
広瀬敏通・山中俊幸・中垣真紀子
スパイダー 蜘瀧仙人
梅崎靖志
辻英之
高倉弘二/藤木勇光
虎谷健
竹盛窪・石田奈津子
進士徹
山本隆太
大沢夕志氏・大沢啓子
田儀/小林毅
浅子智昭
山田俊行
齋藤真一郎
近藤純夫
岡田充弘
山田淳
伊東久枝
栗栖浩司
朝倉裕
李妍焱
清家敬太郎
星川淳
山田淳
佐々木拓史
小西貴士
嵯峨創平
高田研
辰野勇
西直人
小林美智子
粕谷芳則
北川健司
大社充
木邑優子
桜井義維英
浜谷修三
萩原章史
尾崎煙雄
小林/ブラウン
古瀬浩史
佐々木豊志
中野民夫
三好直子
江崎絢子
萩原裕作
上田英司
鹿熊 勤
中林裕貴
広瀬敏通

[2016.1.13]エコツアーカフェTOKYO85

地域ファンを増やして、ずっと暮らし続けられる地域を

地域課題を仕事にしながら里山で生きる

自然体験プログラムや、里山保全組織「猪鹿庁」など、地域の課題を仕事にしている「メタセコイアの森の仲間たち」。代表・興膳さんの生き方を通して、里山に生きるということを一緒に考えてみませんか。

 

自然と文化が豊かな岐阜県郡上市。

そんな郡上に惚れ込んで移住する若者が増えています。

「NPO法人メタセコイアの森の仲間たち」の代表・興膳健太さんもその一人。

「ずっと暮らし続けられる郡上」を目指して、郡上ファンを増やし、地域に役立つ人材育成に力を入れ、自然体験を通したまちづくり活動を行っています。

 

郡上を愛するスタッフは、多くが県外移住者。

山や川の魅力を体感する遊び、昔ながらの農林業体験、郷土料理づくりなどの自然体験プログラムや、子どもたちが自分たちで内容を決めるフリーキャンプなどを主催しています。

また、過疎・高齢化・里地里山の荒廃などの地域課題にも率先して取り組み、課題を仕事に変える工夫をしています。

 

注目は、里山保全組織「猪鹿(いのしか)庁」。

近年里山が抱える獣害の問題と向き合い、猟師の仕事を多くの人に知ってもらおうとスタートしました。捜査一課、衛生管理課、ジビエ課、山育課、研究課、広報課の6課から成る、本気で山を変えようと立ち上がった組織です。

興膳さん自身も狩猟免許を取得し、若者猟師として活動中です。ベテラン猟師と山に入ったり、猪や鹿を解体したり、獣肉を商品化したり、エコツアーや料理教室を開いたり。

このユニークな取り組みは、全国からも注目を集めています。

地元の人と自然、文化と一体になった活動は、地域の活性化にも成果を見せ始めています。

 

興膳さんの語る郡上での暮らしを通して、里山に生きるということを一緒に考えてみませんか。

 

width="87"

 

 

 

興膳健太

興膳 健太氏[こうぜん・けんた] 

NPO法人メタセコイアの森の仲間たち代表理事 33歳。福岡生まれ九州育ちの九州男児。学生時代からまちづくり活動に取り組み、大学生向けのフリーペーパーの編集長や駄菓子屋の店長を経験。その中で人や自然・文化の魅力的な郡上という地域に出会う。ここでなら持続可能な楽しい地域がつくれる!と確信し、移住。メタセコイアの森の仲間たちに就職し、3年目で代表理事に就任。郡上地域を経済的に自立させるためにも冬の生業をつくる必要があると強く感じ、21年度から猟師事業を立ち上げ、現在NPOの職員7名と猪鹿庁15名の代表として、ずっと暮らし続けられる郡上をつくるため活動中。

 

 

 

■開催レポート■

 

NPO法人メタセコイアの森の仲間たち代表の興膳健太さんをお迎えしたエコツアーカフェは、里山での暮らしや獣害対策に関心を持つ方をはじめ、多くの方とともにオープンしました。

郡上に一目ぼれして、移住した興膳さん。自然体験事業を手がける、「メタセコイアの森の仲間たち」は当時期間雇用だったため、冬にできる仕事として見つけたのが、“猟”でした。

 

地域では、野生動物による被害が拡大する一方で、獣害対策の担い手不足となっていました。興膳さんは若手の仲間たちと狩猟免許を取得し、地元の猟師の方に師事しました。 そして2009年に里山保全組織として立ち上がったのが「猪鹿庁」でした。

現在、全国でも獣害が増え、国が対策に乗り出すとともに、一種の「狩猟ブーム」のような現象も起きています。しかし郡上の地域では、地元農家や猟師の方は必ずしも狩猟に対して前向きではなく、対策が追いつかない現状があります。そんな地域を支援するのが猪鹿庁です。

農家に被害をもたらす猪の個体、林業者の皆伐地を餌場とする鹿の個体群を調査し、的確に捕獲します。

また、農家集落の自立支援として、集落説明会、集落マップ作り、捕獲支援等のほか、地域農家からの鳥獣被害のSOSには電話一本で出動し、罠にかかったあとの処理を行います。捕獲した個体は解体所にて精肉にし、農家が受け取ることもでき、肉が不要な場合、猪鹿庁で販売し地域資源化するというシステムです。

猪鹿庁は、手軽に捕獲できる罠“肉の畑”を開発し、農家に貸し出しもしています。獣肉を資源としてとらえ、畑では野菜も肉も採れると、獣害対策に前向きに取り組むことを目指しています。

そしてなんと、郡上は猪の三大産地の一つでもあるのです。猪や鹿を「害」から「資源」として捉えることで、郡上のブランド力を高め、害獣を利用した地域活性化を目指しています。

捕獲した固体をどうにか活用しようと、猪骨ラーメンや、鹿ジャーキーや猪フランクを生み出してきました。

郡上の活性化のために、「郡上ファン」を増やす企画や、狩猟や解体、ジビエBBQを体験できるエコツアーや狩猟学校は、大盛況となっています。

地域に根づいた、地域活性化や獣害対策の民間支援組織が今、全国で必要とされています。

是非一度、郡上に訪れ、メタセコイアの森の仲間たちや、猪鹿庁から学んでみませんか。

 

興膳さんの活動が分かるのはこちら。

NPO法人メタセコイアの森の仲間たち

岐阜県郡上市:里山保全組織「猪鹿庁」

 

 

★エコツアーカフェTOKYO★

地域ファンを増やして、ずっと暮らし続けられる地域を

~地域課題を仕事にしながら里山で生きる~

 

【ゲストスピーカー】興膳 健太氏(こうぜん けんた) NPO法人メタセコイアの森の仲間たち

【日時】2016年1月13日(水)19:00-20:30

【参加費】500円

【場所】モンベルクラブ 渋谷店 5F

    東京都渋谷区宇田川町11番5号 モンベル渋谷ビル

    *モンベルクラブ 渋谷店は渋谷東急ハンズ向かいにあります。

 


より大きな地図で エコツアーカフェTOKYOを見る

【お問い合わせ】日本エコツーリズムセンター

TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972

【お申込み】下記のお申込みフォームまたは電話、ファックスでお名前、メールアドレス、ご連絡先電話番号を日本エコツーリズムセンター事務局にお知らせください。エコツアーカフェ終了後は食事をしながらの懇親会もあります(実費)。

 

width="87" width="87"

Share/Bookmark

 


▲TOP | 問い合わせ