エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

[2010.01.29〜31]エコツアーガイド養成講習会 in 熊本

あなたも地域の案内人になろう!

エコツアーガイド養成講習会 in 熊本

第一線で活躍中の講師陣による実践的な講習会を九州でも開催します。

エコツアーガイドとして必要な様々なノウハウをエコツーリズムの第一線で活躍する講師陣から学べる「エコツアーガイド養成講習会」を熊本県で開催します! 

「今まで受けた講習の中で一番身になった講習会でした!」と毎回大好評の内容です。エコツアーの現場で実際に必要なスキルはもちろんのこと、エコツーリズムに取り組み地域で活動していく上で必要な知識も身につけられます

現役エコツアーガイドさんはもちろん、ガイドを目指している方、ガイドではないけどエコツーリズムに興味のある学生や自治体の方にもおすすめです

みなさまのご参加をお待ちしています。

エコセンProject02

 

 

エコツアーガイド養成講習会 in 熊本

【日 時】2010年1月29日(金)〜31日(日)2泊3日

【場 所】熊本県 きらり水源村

【参加費】エコセン会員:23,000円、一般:25,000円

 (現地までの交通費、宿泊・食費、交流会費は含みません)

【主 催】NPO法人日本エコツーリズムセンター

【申込み】下記の申込フォームよりお申し込みください。

【最小催行人数】15名

 

講習内容

・エコツーリズム概論 [広瀬敏通]

・エコツアー市場の動向 [山口久臣]

・野外救急法 [山口久臣]

・リスクマネジメント [広瀬敏通]

・伝える技術 [小林・広瀬]

・エコツーリズムを仕事にする「広報戦略」[山中俊幸]

・エコツアーガイドの役割任 [山口久臣]

・環境保全の考え方と仕組み [中垣真紀子]

・ローインパクト法 [広瀬敏通]

・地域に根ざしたエコツーリズムの未来:地域論 [小林和彦]

 

講師

 

広瀬敏通

広瀬敏通

日本の自然学校3000校の最初の一校であるホールアース自然学校設立者。日本におけるエコツーリズムの実践と研究では第一人者として知られ、全国のエコツアー前線で長年、仕組みづくりや人材育成を担ってきた。

 

ホールアース自然学校代表/日本エコツーリズムセンター代表理事]

山口久臣

山口久臣

熊本県人吉市生まれ。野外教育、環境教育、国際教育の民間専門事業所「野外教育研究所IOE」を設立。阿蘇くじゅうエコツアーのガイド&インタープテーションをはじめ、NPO&NGO活動と経営マネジメント及び協働パートナーシップなどが専門。

 

野外教育研究所IOE所長/日本エコツーリズムセンター理事]

山中俊幸

山中俊幸

雑誌・書籍・新聞・WEBの編集・記事制作、企業広告・商品広告の制作を行う広報のプロ。エコツアーや環境関連情報を発信するウェブサイト上の情報を一覧できる「エコツアー・ドット・ジェイピー」の制作者。

 

[株式会社クールインク代表/日本エコツーリズムセンター事務局長]

小林和彦

小林和彦

NPO法人NICE事務局長として、国際ボランティアの推進役となり、日本・世界を奔走。約2年間の海外滞在&放浪の後、旧菊池東中学校の廃校舎の跡地活用に邁進する。街づくりとグリーンツーリズムの推進に取り組む。

 

NPO法人きらり水源村事務局長/日本エコツーリズムセンター世話人]

 

スケジュール

1日目 1/29

12:30 受付開始

13:00〜18:00 講習

19:30〜21:00 エコツアーカフェin熊本

 

2日目 1/30

09:00〜17:30 講習

17:30〜21:00 夕食・交流会

 

3日目 1/31

09:00〜12:45 講習

昼食

13:45〜14:20 ふりかえり・閉講

14:20  講習会終了

 

※スケジュール・内容は天候やその他の事情によって変更する場合があります

 

 

Share/Bookmark

 


▲TOP | 問い合わせ