Mail Magazine★Vol.210
日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol.210
★2014.2.13★
…………………………………………………………………………………………
読者のみなさま
全国的な大雪と寒さ。皆さんの地域は降りましたか?雪は残っていますか?
大雪の日、近所では大声の「車・救出劇」があちこちに。急な天候の変化で自然の猛
威に圧倒されつつも、事実を受け止め、住民同士が力を合わせて達成した時は笑顔が
あります。
さて、都知事選も終わり、中断していた国のエネルギー基本計画策定への動きが再び
進みます。自然エネルギーの普及は地域の事情により、種類も進め方も異なるもの。
国策レベルのガイドラインに頼るのでなく、真に効果ある推進のためには「地域レベ
ルの取組」を増やし、あちこちから発信していくことが確実な一歩ではないでしょうか。
つながり力を鍛え、形にしていこう。ガンバロウ、日本! [中澤朋代]
…………………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★エコツアー保険募集開始!
★エコツアーカフェTOKYO「風のにおいに誘われて
旅とわたしと写真とうたと」 [2/26 Wed]
★「教育と刃物」セミナー番外編
自然体験フォーラムin国立赤城青少年交流の家 [2/16 Sun]
★連続セミナー「教育と刃物」 [2/28 Fri]
第9回「スカウティングと刃物~世界最大の青少年野外活動組織とナイフ」
第10回「森の匠の刃物講座」 [3/28 Fri]
★エコセン前代表・広瀬敏通の「アッパーの動物記」が発刊!
★エコツアー・ドット・ジェイピー
★エコセンブックレット「フクシマBOOK」
★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」
★facebook(フェイスブック)&Twitter(ツイッター)
☆RQ関連情報
★荒川区 スフィアプロジェクト「一人ひとりを大切にする避難所のあり方~国際基
準とともに考える~」 [2/14 Fri]
★「災害教育」のブックレットを読んで3.11に学ぼう
☆エコツー関連NEWS☆
★たねと食のおいしい祭2014 [2/16 Sun]
★富士山猟師の鹿革クラフトワークショップ [2/22 Sat]
………………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★エコツアー保険募集開始!★★
エコセンでは、誰もが安心して参加できるエコツアーを目指して、
エコツアー事業者のための保険制度「エコツアー保険」を団体会員
向けに用意しております。
思わぬ原因による事故など、万が一の事態に備えて、そして、責任ある
エコツアーを実施し、エコツアーの安全度を高めて行くために、保険への
加入をおすすめします。
年間包括タイプの傷害保険と賠償責任保険に加入できる「エコツアー保険」を
ぜひご利用ください。
加入者が増えると団体割引も適用されるので、保険料の節約にもつながります!
3月1日からの年間包括となります。
ぜひこの機会にご加入ください。
詳細は下記ページよりご確認ください。
http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/project10
………………………………………………………………………………………
★★エコツアーカフェTOKYO★★
風のにおいに誘われて 旅とわたしと写真とうたと
アジアを旅するシンガーソングライター・輪(りん)さんの歌声に、丹沢自然学校
吉田直哉さんの旅と自然の写真を乗せて。海の向こうに思いを馳せて風のに
おいを感じる、音楽と写真のコラボレーション・エコツアーカフェです。
【ゲストスピーカー】シンガーソングライター 輪/吉田直哉氏(丹沢自然学校)
【日時】2014年2月26日(水)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】モンベルクラブ 渋谷店 5F
東京都渋谷区宇田川町11番5号 モンベル渋谷ビル
*モンベルクラブ 渋谷店は渋谷東急ハンズ向かいにあります。
【詳細・申込】 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk140226
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
………………………………………………………………………………………
★★教育と刃物セミナー番外編★★
自然体験フォーラムin国立赤城青少年交流の家
毎月、東京で開催している「教育と刃物」セミナー。今回、群馬で開催する
「自然体験フォーラム」の開催にあわせ、番外編を開催します。前半は、
研ぎ教室の開催。後半は、鹿熊氏による東京開催内容のダイジェスト版と
黛氏がこれまで取り組んできた自然体験活動の中で刃物についてお話しします。
【ゲストスピーカー】黛徳男氏(アドベンチャー集団Do!代表)/鹿熊勤氏(自然系ラ
イター)
【研ぎ教室】澤田幸一氏(工房凛 木工作家)
【日時】2014年2月16日(日)13:00-15:30
★「刃物のミニ博」と「刃物関連書店」も臨時開設!
【参加費】1,000円
【場所】国立赤城青少年交流の家(群馬県前橋市富士見町赤城山27)
【主催】ぐんま環境教育ネットワーク会員有志
【申込・問い合わせ】国立赤城青少年交流の家
http://akagi.niye.fiw.st/event/
http://akagi.niye.fiw.st/wp-content/themes/tmg/pdf/shizen_taiken_pr.pdf
TEL:027-289-7224 FAX:027-289-7226
………………………………………………………………………………………
★★第9回 エコセン連続セミナー「教育と刃物」★★
「スカウティングとナイフ~世界最大の青少年野外活動組織とナイフ」
刃物と教育の事情に通じた講師12人による年間リレー式の連続セミナー。
第9回は、世界162の国と地域、約3,000万人が加盟する世界最大の青少年
運動を行うボーイスカウト日本連盟、山中野営場場長・佐久間宣吉氏を
お招きします。子どもたちの野外教育を長きにわたり行ってきたボーイスカウト。
その象徴が腰に装着されたナイフです。しかし、時代と共にボーイスカウトの
シンボルである刃物の状況にも変化が起こりつつあるようです。2012年に
行われたボーイスカウト全国大会では、ナタによる外傷が152件に及ぶという非常事
態が発生。急きょ調査委員会が立ち上がりました。その調査と分析のとりまとめを
行った佐久間氏に、子どもたちの身体感覚の変化や対応策についてお話しいただきま
す。
【ゲストスピーカー】佐久間宣吉氏(ボーイスカウト 山中野営場場長)
【コーディネーター】山中俊幸氏・鹿熊勤氏
【日時】2014年2月28日(金)17:30-21:00
★「刃物のミニ博」も臨時開設!
【参加費】1,500円(お茶、お土産、資料つき)
【場所】日本エコツーリズムセンター 6F
【詳細・申込】 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/seminar140228
【facebook「教育と刃物」】 http://on.fb.me/15DC9bh
【主催・問合せ】日本エコツーリズムセンター
【協力・後援】ビクトリノックス・ジャパン株式会社
【協力】ワールドフォトプレス『ナイフマガジン』編集部
<第10回目開催も決定!! 「森の匠の刃物講座」>
飛騨高山で「モノづくりを通して社会をよりよくしていこう」の考えのもと、
木工の匠を育成する森林たくみ塾の理事長、佃正壽さんがゲストです。
木のものづくりにおいての刃物の存在、それをどのように木工職人を目指す
若者に教えてきたかをうかがいます。
【ゲストスピーカー】佃正壽氏(森林たくみ塾理事長・NPO法人どんぐりの会)
【日時】2014年3月28日(金)17:30~21:00
【参加費】1,500円(飲み物・お土産つき)
【場所】日本エコツーリズムセンター
http://www.ecotourism-center.jp/article.php/seminar140328
………………………………………………………………………………………
★★エコセン前代表・広瀬敏通の「アッパーの動物記」が発刊!★★
自然学校やエコツーリズムの先駆者で、災害救援活動や火山洞窟研究でも
知られる、日本エコツーリズムセンター初代代表・広瀬敏通氏の家畜たち
との交流の記録が、電子書籍になりました。富士山の麓の農場で、
13種1300頭羽もの家畜と生活をしていた広瀬氏。ペットでもなく畜産
のためでもない個性的な家畜たちと、“脇役”の魅力的な人間たちが
ときには心の交流をし、ときには正面からぶつかり合い、ときには自ら屠って
食べる、という姿が描かれています。環境学習、体験学習にかかわる方は
もちろん、田舎暮らしを考える方にもお勧めの1冊。
続&続々アッパーの動物記も来年、発刊予定です。どうぞお楽しみに。
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』(電子書籍)
【著者】広瀬敏通
【販売価格】300円(税別)*一部の書店では値段が異なります
【出版社】みくに出版
【購入できる電子書店】
<Amazon>
http://amzn.to/1aK3JDN
<楽天>
http://books.rakuten.co.jp/rk/c1c58c6aeae131c2ab42b95f6936a187/
ほか、紀伊国屋kinoppyなど
★30数年にわたって災害や紛争の現場を歩いてきた広瀬敏通の渾身の一冊、
「災害を生き抜く──災害大国ニッポンの未来をつくる」が2014年2月発刊予定!
【ご予約はこちら】 http://www.amazon.co.jp/dp/4840305366
………………………………………………………………………………………
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
スノーシュー、かまくら、炭焼き、温泉・・。
冬ならではの雪遊びや冬の里山体験をエコツアー・ドット・ジェイピーで、
探してみてください。
www.eco-tour.jp
エコツアーや体験イベント実施している方、ぜひ情報をご登録ください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
できます。ご活用ください。
http://www.eco-tour.jp/mem/
……………………………………………………………………………………
★★エコセンブックレット「フクシマBOOK」★★
2011年9月、地震・津波・原発(放射能)・風評という4つの複合的な
被害を受けている福島を訪れ、今後どのような支援ができるかを考える
コンセプトワークを開催しました。
マスメディアからは聞こえない、飯舘村やいわき市からの生の声を盛り
込んだ1冊です。
【目次】
■序文 「エコツーリズム」が福島にできること
・・・広瀬敏通[日本エコツーリズムセンター代表理事]
■福島からの声 1
ここで農業を続けられるのか、無理なのか
はく結論を。生殺しだけはごめんだ!
・・・佐藤 茂さん[農業・飯舘村
■福島からの声 2
漁師町の歴史を刻む貴重な建築物群が
「解体同意」の張り紙とともに消えてゆく
・・・豊田善幸さん[豊田設計事務所・いわき市]
■座談会
被災地を歩いて考えたこと
■福島からの声 3
福島の子どもたちに教えられた自然学校の新たな役割
・・・進士 徹[あぶくまエヌエスネット代表理事・鮫川村]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet02
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
…………………………………………………………………………………………
★★エコセンブックレット「地域を元気にする地元学」★★
すごい勢いで売れてます♪♪ エコセンのコンセプトワーク等で行った
地元学の講演内容等をまとめたブックレットができました! 地域を
元気にするヒントがたくさん詰まった貴重な一冊です。
ぜひお買い求めください。
【目次】
地域を元気にするために地元学を始めよう
・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
阿蘇カルデラツーリズムと地元学
・・・坂元英俊[財団法人阿蘇地域振興デザインセンター 事務局長]
費用は1万円。花見時の商店街に畳200枚を敷こう!
・・・[阿蘇市精肉店・とり宮2代目インタビュー]
地元学からの出発
・・・結城登美雄[民俗研究家]
地域に根ざす生き方
・・・高野孝子[NPO法人エコプラス代表理事]
農山漁村の5つの課題と地元学
・・・福井 隆[東京農工大学大学院客員教授]
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/booklet01
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
…………………………………………………………………………………………
★★facebook(フェイスブック)&Twitter(ツイッター)へのお誘い★★
フェイスブック、みなさんの「いいね!」をお待ちしています。
http://on.fb.me/MpZKF7
ツイッターもやっています。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/ecotourismjapan
エコセン世話人のTwitterリストもあります。お見逃しなく。
http://twitter.com/ecotourismjapan/sewanin
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆荒川区 スフィアプロジェクト
「一人ひとりを大切にする避難所のあり方
~国際基準とともに考える~」☆☆
特定非営利活動法人ウィメンズアイ(旧RQ被災地女性支援センター)からのお知らせ
です。「スフィアプロジェクト(人道憲章と人道対応に関する最低基準)」を東京事
務所の地元・荒川区のみなさんと学ぼう、という取り組みが、JANICはじめ、国際NGO
の協力を得てはじめての市民向け研修講座として実現することになりました。
いつどこで大災害が起こるかわからない今、避難所にはどんな問題があるのか、どん
な配慮ができるのか。
事前に考えてみることで今後の災害に備えませんか。第一部のフォーラムでは、世界
各地での支援活動の実績のあるNGOグループと国際赤十字がまとめた「スフィア・
プロジェクト」を参考に一時避難所の運営を担う町会・自治会の方々やボランティア
団体・NPOの方々と「災害時の避難所のあり方」を考えます。
ぜひこの機会にご参加ください。
【日時】2月14日(金)午後1時~3時30分
【会場】サンパール荒川3階小ホール(荒川区荒川1-1-1)
【内容】<第1部>フォーラム(要申込)
<第2部>ボランティア・市民活動、NPO活動見本市(入退場自由)
<第3部>ボランティア・市民活動、NPO情報交換・交流会(事前申込制)
【申込・詳細】荒川区社会福祉協議会HP
http://www.arakawa-shakyo.or.jp/news/2014/01/vfes5.html
【主催】荒川区社会福祉協議会 荒川ボランティアセンター、荒川ボランティアネッ
トワーク、特定非営利活動法人ウィメンズアイ
【協力】(特活)国際協力NGOセンター(JANIC)
………………………………………………………………………………………
☆☆「災害教育」のブックレットを読んで3.11に学ぼう☆☆
RQ災害教育センターの「災害教育」のブックレットが完成しました。
災害教育とは何かを知るための日本初の出版物です。
【目次】
■巻頭言 広瀬敏通[一般社団法人RQ災害教育センター 代表理事]
■東日本大震災における災害教育の再評価
島野智之[宮城教育大学環境教育実践研究センター]
広瀬敏通[一般社団法人RQ災害教育センター 代表理事]
■災害教育と自然学校
──災害支援活動を通じて自然学校の教育機能を問う
佐々木豊志[くりこま高原自然学校 代表]
■災害教育とボランティアツーリズム
──第1回モニターツアーの報告と今後に向けて
八木和美[一般社団法人RQ災害教育センター 理事・事務局長]
■どんな人が災害ボランティアに参加したのか
──RQ市民災害救援センターのアンケートを通じて
落合大祐[一般社団法人RQ災害教育センター 運営委員]
■都留文科大学災害ボランティアチーム
「VS(バーサス)」のこれまでの活動
宮下凌瑚[都留文科大学文学部国文学科3年]
■徳島県立阿波高等学校災害教育試案
高田 研[都留文科大学 教授]
■「災害教育」分野の基礎文献・関連文献
降旗信一[東京農工大学大学院 准教授]ほか
【価格】500円
【送料】80円 *2冊以上お申込みの場合は送料無料です。
【詳細・ご購入】 http://www.rq-center.jp/book/1148
【お問合せ】一般社団法人RQ災害教育センター
http://www.rq-center.jp/contact
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★たねと食のおいしい祭2014★★
「おいしい!」を真ん中に、ふむふむなるほどなお話し会など、”つづくたね<自家
採種・在来種>”が主役のお祭りを、今年も開催します。
「なんで今、種?」 「在来種の種ってなあに?」というあなたから、「自家採種の
コツは?」 「種のことをもっと知りたい。種を守りたい!」という方々まで、おい
しく楽しい時間と空間を、共有しませんか。
【会場】国分寺カフェスロー (東京都国分寺市東元町2-20-10)
【日時】2月16日(日)
<第一部>12:00-16:00 マルシェ&フードエリア、各種トーク、ワークショップ
[講師]
・poco a poco農園 和知健一さん則子さん
・?橋一也さん(warmer warmer)
・加藤大吾さん(都留環境フォーラム)
・田村和大さん(自然栽培コズミック・エネジ-)
・松島裕太さん(今日はいい天気だファーム)
・高橋保廣さん(新庄水田トラスト)
・樋口ふみさん(アトリエwasanbon)
<第二部>18:00-20:00 交流パーティー「たねの祝」
【詳細・申込み】
http://cafeslow-even.jugem.jp/?eid=1080596
………………………………………………………………………………………
★★富士山猟師の鹿革クラフトワークショップ★★
富士山で活躍する若手猟師がみずから獲った鹿革を使ったクラフト
ワークショップを開催します。柔らかく味わい深い野生の鹿皮で身近
に使える小物づくりをしてみませんか。
富士山の動物たちや森のお話も猟師さんから聞けちゃいます。
【日時】2月22日(土)11:00~15:30(15:00受付終了)
【場所】モンベルグランベリーモール南町田(町田市鶴間3-4-1)
【内容】猟師の富士山鹿革クラフトワークショップ
鹿革ガマ口づくり/鹿革ブレスレットづくり/鹿革パスケースづくりなどなど
※ どれも、オリジナルの名前や模様を入れられます!
【参加費】500円から3,000円*作る商品に応じて
【申込】不要。会場に直接お越しください。
【主催】ネイチャースクール森のたね
http://morinotaneblog.blog133.fc2.com/
【共催】日本エコツーリズムセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,008★
〒116-0013 荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
HP www.ecotourism-center.jp/
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。