日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol.259
★2015.2.13
………………………………………………………………………
読者のみなさま
年が明けてひと月ほどですが、この間、エコセン主催の研修会やイベントのほか、
他団体主催の催しにもパネラーやファシリテーターとして数多く参加してきました。
富士山麓での野生動物インタープリター研修、松本大学や墨田区での革利用を
考えるワークショップ、千葉神崎へのモニターツアー、広島湯来でのESDコー
ディネーター研究会などなど。今週もアグロエコロジーの勉強会にパネラーで
参加し、ものすごくいい刺激をもらいました。
いやぁ、勉強になる。
関われるのもごく一部でしかないのですが、民間でのこうした学びの場や共感の
場づくりが、今いい感じになっていると感じます。人がつくっているんだなという
感覚、それにまた多様な人が呼応している感じがすごくいい。
それぞれに心を震わすいい時間や言葉があったり、人との出会いがあったり。
こういう「栄養」必要ですね。
ですが、個人的にはこのところ少しやりすぎて、せっかくの「栄養」がまだ吸収
できずにいる感じです。
ちょっと止まって、心静かに反すうする時間をちゃんと取らねばと思います。
[森高一]
……………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★NIPPON GREEN TOURISMモニターツアー<九州・阿蘇編>[2/20-21]
訪日・在日外国人参加者募集!
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポートUP!
☆エコツー関連NEWS☆
★空き家活用と地域再生-兵庫県篠山市の実践から学ぶ- [2/28]
★「うんこはごちそう」~人が“いきもの”として生態系の循環にはいるには~
[3/14-15]
★年間講座「生き方暮らし方」受講生募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NIPPON GREEN TOURISMモニターツアー <九州・阿蘇編>
訪日・在日外国人参加者募集!★★
九州・阿蘇で、外国人を対象としたモニターツアーを企画し、参加者を募集
しています。
海外からの旅行者を農山漁村などの地域が受け入れることが、交流活動の拡大
につながり、地域そのものや農産物などへのファンを増やしていくとともに、
地域にとっては、魅力の再認識と資源の活用や雇用の創出につながり、持続
可能な地域社会づくりへとつながると考えています。
田舎食づくり体験や温泉などリラクゼーション、農村集落を歩くフットパス体験
など、真冬の阿蘇で “ホット”なグリーンツーリズムを体験いただきます。
●阿蘇モニターツアー
<真冬の阿蘇で、ホットなグリーンツーリズム体験モニターツアー2015>
【日程】 2月20日‐21日
【集合・解散】<集合>博多駅周辺/<解散>福岡空港(予定)
【参加費】無料
【対象者】訪日もしくは在日外国人で20歳以上
【詳細・申込方法】ホームページで内容を確認し、メールにてお申込下さい。
このプロジェクトは農林水産省都市農村共生・対流総合対策交付金共生・対流促進
計画(広域ネットワーク推進対策)外国人旅行者向けの受入体制の構築事業です。
………………………………………………………………………
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポートUP! ★★
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から2014年5月
まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録をホームページにアップしまし
た。
【報告】
第1回「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」(講師:関根秀樹氏)
第2回「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
第3回「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」(講師:鹿熊勤氏)
第4回「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」(講師:天野秀昭
氏)
第5回「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」(ビク
トリノックス・ジャパン株式会社 田中麻美子代表取締役)
*第6回以降は順次アップする予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★空き家活用と地域再生-兵庫県篠山市の実践から学ぶ-★★
美濃市と岐阜県立森林文化アカデミーの共催で、まちづくりの講演会を開催します。
【内容】<講演会>金野幸雄氏(一般社団法人ノオト代表理事)
「なぜ古民家再生から集落再生や市街地活性化が動き出したのか?-地方創生の目玉
としての古民家特区の動きとあわせて-」
<森林文化アカデミー短期技術研修報告>「美濃市蕨生の古民家活用と地域活性化事
業の提案」
コメンテーター:中田誠志氏(美濃丈プランニング事務所代表)、山田拓氏(株式会
社美ら地球代表取締役)
【日時】2月28日(土)13:30-16:30
【会場】岐阜県・美濃市中央公民館3階・展示室
【定員】100名(参加費・無料・申込不要)
【主催・問合せ】美濃市 TEL0575-33-1122 内線342
……………………………………………………………………………………
★★「うんこはごちそう」
~人が“いきもの”として生態系の循環にはいるには~★★
自分が出した“うんこ”って何処へいくの?どうしたらもっと地球と仲良くできる
の?
生きるために、食べて出す、その根本に迫る古くて新しいワークショップです。
お子様対象のプログラムのご用意も出来ました。
大人の方がワークショップに参加している時間に開催されます!
【内容】<講師>糞土師・伊沢正名氏
<主催、ファシリテーター>三宅 信氏(自然楽舎代表、“楽”場づくりファシリ
テーター)
【日時】3月14日(土)14:00~3月15日(日)14:30
【会場】国際自然大学校日野春校〈セルフスタイルの宿舎泊にて男女別相部屋〉山梨
県北杜市長坂町
【対象】どなたでも(ただし中学生以下は保護者同伴)子供対象プログラムあり。
【定員】全日程参加20名(最少催行8名)講演会のみ20名
【参加費】16,000円(1泊2日3食、プログラム参加費含む)14日午後の講演会のみは
1,000円
【問い合わせ】自然楽舎メール sizengakusya★gmail.com
★を@に変更してご利用ください
……………………………………………………………………………………
★★年間講座「生き方暮らし方」受講生募集中★★
「生き方暮らし方コース」は里山で過ごすていねいで素朴な12ヶ月の講座。
慌ただしく過ぎていく日々。少し立ち止まり、季節を感じゆったりと流れる
里山の暮らしに身を置く1年に。心と身体、地球にも優しい暮らし方を一緒に
考える年11回の年間講座です。富士山麓の自然の恵みをいただきながら、
里山暮らしの知恵を学んでいきます。
【内容】古民家再生、タケノコ掘り、木工クラフト、田植え、お茶摘み、野草クッキ
ング、草木染、梅干し作り、ヒノキのアロマ、湧水遊び、アマゴの塩焼き、稲刈り、
手打ちうどん、みつろうクリーム作り、門松作り、古代米の餅つき、命の恵みをいた
だく(狩猟)、味噌作り、柚子里庵手づくり市開催(卒業制作)
【主催・問合せ先】ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)
……………………………………………………………………………………
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
活発な季節に向けた準備運動はOK?
春以降のイベントもぞくぞく集まっています。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
◇電子書籍
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,356★
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。