日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine★Vol.263
★2015.3.12
………………………………………………………………………
読者のみなさま
3月も中旬に入り、すっかり春らしくなりました。
畑にまいた種も、芽を出し始めています。
ちょうど昨年の1月~3月頃は、エコセンの体制が新しくなり、
どのような事業を通じて、エコセンの役割を果たしていくのか
模索していました。新体制になって迎えた新しい年度を
みなさんのお力添えにより、無事に終えることができそうで
ホッとしています。
たとえて言うならば、昨年の今頃に播いた種が芽を出して
少しずつ育ち始めたといえるかもしれません。
今年度、初めて取り組んだ、外国旅行者向けグリーンツーリズムの受入
体制作りと、サステイナブル・ツーリズムの国際認証制度導入の取り組み。
この2つは、別々の流れで生まれた事業ですが、進める中で深い関連性を
持つことを実感しています。
これから春本番。エコセンから育ち始めた新しい芽を、エコセンとつながる
みなさんと一緒に、大きく育てて行きたいと考えています。
そのためにもまた、せっせと種まきをしていきます。
みなさまからのご意見とお力添えを、引き続きよろしくお願い申し上げます!
[梅崎靖志]
……………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS☆
★MATAGIフォーラム けものの皮と革使いを広げるには [3/20 Fri] *NEW
★エコツアーカフェ「とったど~!」
とって・観て・食べて楽しい漁業体験 [3/23 Mon]
★エコツアー保険加入受付中!*NEW
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート追加!*NEW
☆RQ・災害・復興関連NEWS☆
★国連防災世界会議パブリックフォーラム「災害と教育」[3/17Tue]
★3月は釜石へGO!<かまとらプログラム>
★国際地域女性アカデミーオープンフォーラム [3/12 Thu]
☆エコツー関連NEWS☆
★狩る!食べる!守る! ~獣害の問題と獣肉・獣革の可能性を語り合う集い~
[3/14 Sat]
★新しい環境ミーティング・ナチュフェス東京ミーティング [申込締切3/20 Fri]
★雪ざんまいキャンプ2015 [3/26-29]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★MATAGIフォーラム けものの皮と革使いを広げるには★★
都会の真ん中にある皮加工の工場からスタートし、いま広がりつつある
野生鳥獣の皮利用の意味やその活用。野生動物の“命を頂く”ことについて、
人と動物や自然との共生を見つめ、皮の利用の現実と可能性について知って
いただくフォーラムを開催します。
【日時】3月20日(金)15:00~20:30
【内容】<第一部>15:00~16:30供養祭と革工場見学(場所:万福寺、山口産業)
<第二部>18:30~20:30MATAGIフォーラム(場所:日本エコツーリズムセンター)
【ゲスト】井戸直樹氏(森のたね 代表/ホールアース自然学校非常勤スタッフ)、
田中正幸氏
(岡山県セルプセンター 事務局長)、山口明宏氏(山口産業株式会社 専務取締役
/MATAGIプロジェクト事務局長)、
炭谷 茂氏(MATAGIプロジェクト実行委員会会長/地球・人間環境フォーラム理事
長)
【参加費】無料
【主催】MATAGIプロジェクト/日本エコツーリズムセンター
【詳細・お申込み】
……………………………………………………………………………………
★★「とったど~!」 とって・観て・食べて楽しい漁業体験 ★★
ブルーツーリズムから見える日本の今と未来
漁業の衰退を背景に、ブルーツーリズムに挑戦する漁村が増えています。
都市に住む人にとっては、海に出て魚をつかまえて食べる漁業体験は魅力的。
各地の漁業体験の事例からは、今の日本が見えてきます。
【ゲストスピーカー】大浦佳代氏(海と漁の体験研究所代表)
【日時】3月23日(月)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】モンベルクラブ 渋谷店 5F
東京都渋谷区宇田川町11番5号 モンベル渋谷ビル
……………………………………………………………………………………
★★エコツアー保険・加入受付開始★★
誰もが安心して参加できるエコツアーを目指して、日本エコツーリズムセン
ターでは、エコツアー事業者のための保険制度「エコツアー保険」を用意
しています。2015年度の加入受付中です。
思わぬ原因による事故など、万が一の事態に備えて、そして、責任ある
エコツアーを実施し、エコツアーの安全度を高めて行くために、保険への加入
をおすすめします。
【加入受付】2015年3月1日~5月20日
(新規申込み書類提出は4月20日まで、審査後5月20日までに必要書類提出)
【詳細・お問合せ】
……………………………………………………………………………………
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート追加! ★★
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を追加しました。
【新規】
第6回「子供と刃物──山村留学のこどもが言いました。「刃物は生活のタカラモ
ノ」」
第7回「3.11避難所での物づくり~刃物のチカラ~」
第8回「狩猟とナイフ──自然教育ソフトとしての解体技術」
【既掲載】
第1回「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」(講師:関根秀樹氏)
第2回「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
第3回「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」(講師:鹿熊勤氏)
第4回「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」(講師:天野秀昭
氏)
第5回「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」(ビク
トリノックス・ジャパン株式会社 田中麻美子代表取締役)
*第9回以降は順次アップする予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ・災害・復興関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★国連防災世界会議パブリックフォーラム「災害と教育」★★
自然災害が激甚化する今日では、人々の紐帯や関係性を日頃からコミュニティ
の中に育んでおくこと、地域社会のレジリアンス(回復力)を促進し、エンパ
ワーメントを生成することが重要です。
このシンポジウムでは、東日本大震災等の被災地でこうした教育に取り組んでい
る実践者からの報告をふまえ、上記の学びを支える教育の意義を確認します。
【登壇者(予定)】
ホセ・ロベルト・ゲバラ氏(ビデオメッセージ/ロイヤルメルボルン工科大学)、
佐々木豊志氏(RQ災害教育センター代表理事、一社くりこま高原自然学校代表理
事)、畠山 信氏(NPO法人森は海の恋人副理事長)、高橋 満氏(東北大学教授/
日本社会教育学会会長)他
【日時】3月17日(火)9:10?10:50
【場所】仙台市民会館 会議室7(仙台市青葉区桜ケ岡公園4?1)
【主催】一般社団法人RQ災害教育センター
【申込】 事前予約なしの参加は可能ですが、座席数に限りがありますので、
……………………………………………………………………………………
★★3月は釜石へGO!<かまとらプログラム>★★
「かまとら」の「かま」は釜石、「とら」は 「Try(挑戦)」「Travel(旅行)」
「虎舞」が含まれています。
釜石にはまだまだ知られていないお宝、鉄人が数多くあります。
そんな隠れた釜石の魅力を発掘、体験するイベントが「かまとら」です!
ぜひ、3月は釜石へお越しください。
【プログラム内容(日時)】
『採れたてホタテでおいしいスープカレー&貝殻キャンドル作り体験』(3月7日)
『かまいし狩り女子会~解体見学&ジビエ料理教室』(3月8日)
『現役漁師さんが教える「ワカメの収穫体験ツアー」』(3月14日)
『三浦勉さんと行く橋野 雪渡りミステリー&マニアックツアー』(3月21日)
『さんつなくらぶ 究極のおもちを食べるための2日間!』(3月23日)ほか
【場所】岩手県釜石市内各所
【詳細・申込】一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校Facebook
……………………………………………………………………………………
★★国際地域女性アカデミーオープンフォーラム★★
3月に仙台で行われる国連防災世界会議に先駆け、世界中で草の根地域活動を
リードする女性たちが南三陸町で一同に会し、東北被災3県の次世代を担う
女性たちと交流し、学び合います。
【日 時】3月12日(木) 16:00~18:00(15:30開場)
【場 所】南三陸町ベイサイドアリーナ 文化交流ホール
【参加費】無料
【申込み】電話、メール、ファックスでで2月28日から受け付けます
<http://womenseye.net/wp/wp-content/uploads/2015/02/OP-Flyer-for-Minamisanir
ku-2.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★狩る!食べる!守る!
~獣害の問題と獣肉・獣革の可能性を語り合う集い~★★
麻布大学環境ショップ・環境カフェあざぶとして、野生鳥獣の問題と、
獣肉・獣革の利活用を語り合う集いを開催します。
【日時】3月14日(土)13:00~16:00(受付開始 12:30)
【場所】麻布大学 生命・環境科学部棟 1階 高大共用講義室
【話題提供】
井野春香さん(鹿革製品づくり&猟師/けもかわproject)
木部力淑さん(神奈川県環境農政局 水・緑部自然環境保全課 野生生物グループ グ
ループリーダー)
麻布大学 野生動物学研究室(所属学生による話題提供)
麻布大学 食品科学研究室 肉組(所属学生による話題提供)
【ファシリテーター】
小玉敏也氏(麻布大学 生命・環境科学部)
【参加費】無料
……………………………………………………………………………………
★★ナチュフェス東京ミーティング★★
“東京での環境教育ミーティングの可能性”
“フェスティバルを入口にしたより広い環境教育の展開”
この2つのテーマをキーワードに据え、新しい試みをたくさん盛り込んだ
環境ミーティングを初開催します。
【日時】4月19日(日)12時-4月20日(月)12時
※1泊2日/日帰り参加も可能
【場所】国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
【宿泊】国立オリンピック記念青少年総合センター 宿泊D棟
【対象】「フェス×環境教育」というタイトルに興味をお持ちいただいた方ならどな
たも!
【定員】50名
【参加費】宿泊 5000円、日帰り 2000円
【主催】アースガーデン × JEEF × 実行委員
……………………………………………………………………………………
★★雪ざんまいキャンプ2015★★
3月下旬でもたっぷりの雪がある清水集落で雪ざんまいの4日間を過ごしませんか?
北極海からアマゾン川まで世界各地で冒険活動を重ねた高野孝子代表理事が直接
指導します。雪の中で火を起こし、テーブルを作り、暮らしを組み立てます。
動物の足跡もいっぱい見つかるはずです。仲間たちと協力して過ごし、山里の自然
と暮らしを学ぶ機会となればと思っています。
【日時】3月26日(木)~29日(日)まで3泊4日
【場所】新潟県南魚沼市清水集落
【対象】小学5年生~高校1年生(12名程度) 。キャンプの経験がなくても可
【費用】32,000円(3泊4日、9食、保険料込み、現地までの交通費別途)。装備貸出
あり(寝袋2,500円、マット500円、長靴500円)
【申込】エコプラス「TAPPO南魚沼やまとくらしの学校」 担当:水村賢治
tappo★ecoplus.jp TEL025-782-5103 FAX025-782-5104
★を@に変換してからご利用ください
……………………………………………………………………………………
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
お出かけしたい!
そんなあなたを待っているエコツアーやプログラム、地域がある。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
◇電子書籍
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,427★
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。