エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

Mail Magazine★Vol.312

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.312
★2016.3.11
………………………………………………………………………
 
読者の皆様
 
 先月、ブラジル・サンパウロ州~パラナ州~リオデジャネイロ州を訪問。
 日本の反対側にある亜熱帯はとにかく目に鮮やかで美しく、季節は真夏です。
 スタンドではガソリンよりもバイオエタノールのほうが安く、郊外にはサトウキビ畑が
 一面に広がっていました。町を歩けば多様な人種が当たり前。
 子連れで動くと電車やバスの席はすぐ譲ってもらえます。
 カーニバル後の町は落ち着きを取り戻し、意外にもオリンピックの熱はそれほど感じませんでした。
 
 日系移民のコミュニティや友人宅を訪問し、各地で厚遇を受けました。
 夫が昔1年間研修で滞在していたので、知り合いを訪ねる度に「こうして家族で来てくれたことが何より嬉しいよ」と、
 仕事の時間を割いて食事やアテンドのおもてなし。
 
 一期一会、遠くも互いに思えば関係は続く…昔、日本で当たり前だった人情模様がそこにありました。
 人とのコミュニケーションのあるべき姿を再確認し、幾度となく目頭の潤む旅となりました。
 
【中澤朋代】
……………………………………………………………………………………
 
☆エコセンNEWS
★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!
 
☆RQ関連NEWS
★3.11から5年。自然学校は何をしたか? 佐々木豊志とくりこま高原
 自然学校の軌跡から振り返る[3/17 Thu]
 
☆エコツー関連NEWS
★日本環境教育学会 2015年度弥生集会×関東支部10周年大会[3/13 Sun]
★第25回高校生環境フォーラム[3/29 Tue]
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★連続セミナー『教育と刃物』ヤマケイ新書で発売中!★★
 
 教育と刃物がヤマケイ新書の本になりました。
 タイトルは『刃物と日本人 ナイフが育む生きる力』(税込864円)。
 全国の書店、アマゾンなどでお求めください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆RQ関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★3.11から5年。自然学校は何をしたか?★★
佐々木豊志とくりこま高原自然学校の軌跡から振り返る
 
 東日本大震災の支援活動をいち早く開始し、RQ市民災害救援センターを
 立ち上げたのが、エコセンを中心とした自然学校でした。自然学校はこれ
 から災害とどのように向き合っていくのでしょう?
 RQ東北本部長として活動を行った佐々木豊志(くりこま高原自然学校代表)
 5年間の軌跡を振り返りながら、これからを考えます。
 持続可能な社会づくりをめざす人たちと、改めてつながるために。
 
【日時】317日(木)19:0021:00
【会場】西日暮里・日能研6階会議室
 (東京都荒川区西日暮里5-38-5
【アクセス】 http://g.co/maps/ykrad
【定員】 30名程度
【参加費】1,000円(軽く飲食をしながら。持ち込み大歓迎です)
【主催】一般社団法人RQ市民災害救援センター
【共催】NPO法人日本エコツーリズムセンター
【詳細・申込み】 http://rq-center.jp/news/1981
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★日本環境教育学会 2015年度弥生集会×関東支部10周年大会★★
 
 弥生集会と関東支部大会は本来別々のイベントとして開催されてきましたが、
 今年度は関東支部創立10周年ということを踏まえて、同時開催します。
 みなさまのご参加を、お待ちしております。
 
【日時】313日(日)9:0017:00(受付開始 8:30
【場所】学習院大学 目白キャンパス北1号館3階(東京都豊島区目白1-5-1
【対象者】日本環境教育学会会員、環境教育に関心のある教員など一般
【参加費】1,000円(資料代として)
【プログラム】第7回環境教育教員セミナー、第7回環境教育教員セミナー
 関東支部10周年記念企画、関東支部論文等発表会
【主催】日本環境教育学会、日本環境教育学会関東支部
……………………………………………………………………………………
 
★★第25回高校生環境フォーラム★★
 
 高校生環境フォーラムは高校生が環境をテーマに自主的に開催するイベントです。
 今回は、「食と環境」というテーマのもと、我々にとって極めて身近な存在である
 食にまつわる環境問題について考えます。
 高校生のみならず、誰でも参加できます。
 
【日時】329() 10:0016:40
【場所】早稲田大学高等学院(東京都練馬区上石神井3-31-1
【参加費】無料
【プログラム】活動発表、ポスターセッション、ワークショップ、交流会など
【問合せ】高校生環境連盟
 Mail: koukanrenhotmail.co.jp (☆を@に変えて送信ください)
……………………………………………………………………………………
 
好評発売中!! エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1,620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
宛先: jimukyokuecotourism-center.jp(☆を@に変えて送信ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,743
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX03-5834-7972
Mail: jimukyokuecotourism-center.jp(☆を@に変えて送信ください)
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

 

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。


▲TOP | 問い合わせ