エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

Mail Magazine★Vol.275

 

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.275
★2015.6.12
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
こんにちは、エコセン共同代表 梅崎です。
いよいよ東海と関東甲信地方も梅雨入りしました。
作物たちには、恵みの雨ですね。
 
さて、しばらく前から話題になっている、
ミツバチが姿を消してしまう蜂群崩壊症候群。
原因としては様々な説がありますが、
金沢大学の研究チームが、ネオニコチノイド系
農薬が原因である可能性が高いとの実験結果を
2年ほど前に発表しています。
 
そして今年、ハーバード大の研究チームも、
実験で同様の結果を確認したと話題になっています。
実験で蜂に与えた農薬の量は致死量よりはるかに
低く、実際の農場で確認されるレベルとのこと。
 
ちなみにEUでは、すでに使用が禁止されています。
ところが、日本では使用が認められているのが
気になるところ。
 
ミツバチなどの訪花昆虫は、私たちの食糧生産に
多大な貢献をしてくれています。もし、こうした
昆虫類がいなくなれば、食糧生産に及ぼす影響は
はかり知れません。
農薬メーカーは、蜂群崩壊症候群の原因ではない
との立場のようですが、予防原則の観点から
早急に使用を禁止する必要があるのではない
でしょうか。
 
目先のことではなく、長い目で物事を決める
大切さを感じます。
 
 [梅崎靖志]
……………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO80
ネパール大震災と私に出来る事
シンドバルチョーク県ラムチェ村を中心とした復興支援について[6/22 Mon]
★エコツアーカフェTOKYO81
都心から1時間半で、シュノーケリング体験も!
喧騒を抜け出して、自然を楽しむ葉山生活 [7/1 Wed]
★ニッポン・グリーン・ツーリズム2015東京セミナー[7/7 Thu] [NEW]
★エコセン世話人を訪ねる! シュノーケリング教室in葉山
都会からこんなに近いワンダーランド!! [7/11 Sat]
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
☆RQ関連情報☆
★スパイダー没後1周年『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』刊行
 
☆エコツー関連NEWS
★大人が学ぶ!多世代ライフシェアリング!in鮫川村
★2015海洋自然体験リーダー養成講座in三宅島
★ネイチャーエデュケーション 身近な公園で子どもを夢中にさせる自然教育 出版記念イベント
★〈エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ〉上映会・番外編[6/20 Sat]
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコセンNEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO80★★
ネパール大震災と私に出来る事
シンドバルチョーク県ラムチェ村を中心とした復興支援について
 
ネパールのカトマンズで被災し、ラムチェ村などを中心に支援を行う
水出さんからネパールの現状と日本からできる支援について考えます。
 
【ゲストスピーカー】水出正氏(富士山ゲストハウス・ネパール オーナー)
【日時】622日(月)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】モンベル・クラブ渋谷店
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアーカフェTOKYO81★★
都心から1時間半で、シュノーケリング体験も!
喧騒を抜け出して、自然を楽しむ葉山生活
 
都心から気軽に行ける距離にありながら、豊かな海と自然が残る葉山をベース
に、シュノーケリング教室や、自然体験プログラムの講師をしている大嶽氏。
身近な海と自然の面白いスライドョーや、興味深い自然物(漂着物)を囲んでの
語らいのひと時を楽しみませんか?
自然物を実際に手にとって、様々な色や形、質感と出会って下さい。
 
【ゲストスピーカー】大嶽隆氏(環境教育事務所 ネイチャーズ・アイ代表)
【日 時】71日(水)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
    東京都荒川区西日暮里5-38-5
……………………………………………………………………………………
 
★★ニッポン・グリーン・ツーリズム2015東京セミナー ★★
インバウンド受入れの鍵は、地域を一体にする着地型観光のマネジメント
 
国内でいち早く地域を一体にするマネジメントに取り組んだ事例報告をはじめ、
外国人旅行者を受入れるためのポイントを各地の実践者・有識者から伺います。
 
 
【日 時】201577日(火)1000-1630
【会 場】 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 416
【ゲスト】水津陽子氏(合同会社フォーティRC代表/経営コンサルタント)
柴田さほり氏(一般社団法人信州いいやま観光局 営業企画課課長補佐兼統括係長)
伊与田美歴氏(日本政府観光局 海外プロモーション部次長) 他
【参加費】無料(定員・先着100名)
この事業は農林水産省都市農村共生・対流総合対策交付金共生・対流促進計画
(広域ネットワーク推進対策)外国人旅行者向けの受入体制の構築事業です。
……………………………………………………………………………………
 
★★シュノーケリング教室in葉山★★
都会からこんなに近いワンダーランド!!
 
東京駅から1時間半の身近な場所に豊かな海があることをご存知ですか?
子どもから大人までを対象に、フィッシュウォッチングで楽しい1日を過ごします。
みなさんをお連れするのは、エコセン世話人の大嶽さんと大浦さんです。
海の魅力を知りつくす2人と海の楽しさ、すばらしさを実感しましょう。
 
【ガイド】大嶽隆氏(環境教育事務所ネイチャーズ・アイ代表)
大浦佳代氏(海と漁の体験研究所 代表)
【日時】711日(土)10:00-1600
【参加費】7,000
【場所】一色海岸(神奈川県三浦郡葉山町一色 )
……………………………………………………………………………………
 
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
 刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
 よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を公開中です。
 
【既掲載テーマ】
「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」
「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」
「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」
「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」
「野遊びと刃物 ──ガキ大将キャンプで30年間ナイフを与え続けて」
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 RQ関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★スパイダー没後1周年『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』刊行★★
 
宮城県南三陸町歌津で被災地のボランティアをしていたスパイダーこと
蜘瀧仙人(本名:八幡明彦)さんが急逝されて1年になります。
彼はなぜ歌津に居続けたのか?
彼の3年間の軌跡が一冊の本になりました。
読んでいただければ、スパイダーもきっと喜んでくれると思います。
 
【書名】『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』
【定価】2000円(送料200円)
【体裁】A5版、224ページ、フルカラー、並装
【編集・発行】RQ聞き書きプロジェクト
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコツー関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★大人が学ぶ!多世代ライフシェアリング!in鮫川村★★
 
田植え、草取り、稲刈り、米麹作り、交流会などなど!お米にまつわること、
田舎での暮らしなどを学びながら地元の人たちと交流をしていきます!
年間プログラムですが、1回参加からOK
 
【対象】大人
【日程】714-15日(火水) 田んぼの草取り
       104-5日(日月)  稲刈り
       1212-13日(土日)  米麹つくり ・加工品つくり
        312-13日(土日)  交流会 ・年間の振り返り
【主催】NPO法人あぶくまエヌエスネット
………………………………………………………………………………………
 
★★2015海洋自然体験リーダー養成講座in三宅島★★
 
シュノーケリングなどを通じて海の魅力を多くの人に知ってほしいけど、
安全管理やインタープリテーション能力を高めたいという方、ご参加ください。
 
【開催期間】731日(金)830-82日(日)1200
【開催場所】東京都三宅島・御蔵島
【締め切り】6月30日(火)
【参加費】40,000
【主催】特定非営利活動法人オーシャンファミリー海洋自然体験センター
【申込み】 http://oceanfamily.jp
………………………………………………………………………………………
 
★★日本図書館協会の選定図書!★★
 
『ネイチャーエデュケーション 身近な公園で子どもを夢中にさせる自然教育』
(長谷部雅一著)出版記念イベント
 
「子どもに自然を体験させたい、でも街のなかには場所もないし、時間も、
自然に対する知識もない」と悩んでいる方にむけた新しい本のイベントです。
 
【日程】2015619日(金)20:0021:30
【会場】THE NORTH FACE KIDS原宿
【入場】無料 ※開催時間中は、自由に出入りできます。
……………………………………………………………………………………
 
★★〈エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ〉上映会・番外編★★
 
民族学、生物学など多岐の分野にわたり、あらゆる人や生き物の営みを
「映像による百科事典」として記録。圧倒的な面白さと歴史的価値をお伝えします。
 
【日程】620日(土) 16:00-17:30(開場 15:45
【会場】東京都庭園美術館 新館ギャラリー2
【ゲスト】関根秀樹(古代技術史・民族文化研究家)
【コーディネーター】下中菜穂(ECフィルム上映会チーム)
……………………………………………………………………………………
 
★★「山の自然と文化を語る会」★★
講演「庶民が山を目指す『富士講』と山岳信仰」
 
富士登山と山岳信仰との歴史的意味をつなげながら、現代社会が抱える
課題の解決について語っていただきます。
 
【日時】623日(火)18:40-20:00
【会場】ニュー新ホール(東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビルB2F)
【講師】伊藤太一氏(筑波大学自然地域計画研究室教授)
【参加費】山の自然と文化を語る会会員:無料、非会員:1,000
【主催・申込み】特定非営利活動法人山のECHO(東京都港区新橋5-5-1 IMCビル新橋9F)
TEL:03-6809-1518  FAX:03-6809-1412 HP: www.yama-echo.org/
……………………………………………………………………………………
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
 
みずみずしい季節がやって来ました。自然の神秘に親しむ体験。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
 できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
 
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
 
◇電子書籍
 『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,440
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
 TEL03-5834-7966 FAX03-5834-7972
 facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
 ☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎日本エコツーリズムセンター☆Mail Magazine
  のバックナンバー・配信停止はこちら

Mail Magazine★Vol.274

 

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.274
2015.6.5
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
こんにちは、共同代表の梅崎です。
私の住む山梨県都留市も田植えがほぼ終わり、
水田に山の緑が映る美しい風景を迎えています。
 
とはいえ、わが家の田植えはこれからです。
スタートが遅いので、「今年もやるのかい?」
と聞かれることも(笑)
 
みなさん、田んぼを荒らさないようにと、頑張って
いますが、今年もまた、すぐ近くの田んぼが休耕田に。
あと、5年、10年もすると、平地のいい場所でも
休耕田がますます増えるでしょう。
その一方で、田んぼや畑で作物栽培したいという
農的暮らしに関心を持つ人たちのニーズがあります。
 
獣害の問題とあわせ、農地をいかに守るか。
小規模な農家のおじちゃんたちと話していると、
持続可能な地域づくりのためにも、両者をつなぐ
ことの必要性を感じます。 [梅崎靖志]
 
……………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO80
ネパール大震災と私に出来る事
シンドバルチョーク県ラムチェ村を中心とした復興支援について[6/22 Mon]
★エコツアーカフェTOKYO81
都心から1時間半で、シュノーケリング体験も!
喧騒を抜け出して、自然を楽しむ葉山生活 [7/1 Wed]
★エコセン世話人を訪ねる! シュノーケリング教室in葉山
都会からこんなに近いワンダーランド!! [7/11 Sat]
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
RQ関連情報☆
★スパイダー没後1周年『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』刊行
 
☆エコセンNEWS
★原発震災ドキュメンタリー「フタバから遠く離れて 第二部」特別上映会 [6/13 Sat]
★<求人>獣害対策(主に森林における鹿対策)森林保全活動
★農林水産省/ディスカバー農山漁村(むら)の宝・募集!
★地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊) 隊員大募集&説明会(東京、大阪)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコセンNEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO80★★
ネパール大震災と私に出来る事
シンドバルチョーク県ラムチェ村を中心とした復興支援について
 
ネパールのカトマンズで被災し、ラムチェ村などを中心に支援を行う
水出さんからネパールの現状と日本からできる支援について考えます。
 
【ゲストスピーカー】水出正氏(富士山ゲストハウス・ネパール オーナー)
【日時】622日(月)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】モンベル・クラブ渋谷店
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアーカフェTOKYO81★★
都心から1時間半で、シュノーケリング体験も!
喧騒を抜け出して、自然を楽しむ葉山生活
 
都心から気軽に行ける距離にありながら、豊かな海と自然が残る葉山をベース
に、シュノーケリング教室や、自然体験プログラムの講師をしている大嶽氏。
身近な海と自然の面白いスライドョーや、興味深い自然物(漂着物)を囲んでの
語らいのひと時を楽しみませんか?
自然物を実際に手にとって、様々な色や形、質感と出会って下さい。
 
【ゲストスピーカー】大嶽隆氏(環境教育事務所 ネイチャーズ・アイ 代表)
【日 時】71日(水)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
    東京都荒川区西日暮里5-38-5
……………………………………………………………………………………
 
★★シュノーケリング教室in葉山★★
都会からこんなに近いワンダーランド!!
 
東京駅から1時間半の身近な場所に豊かな海があることをご存知ですか?
子どもから大人までを対象に、フィッシュウォッチングで楽しい1日を過ごします。
みなさんをお連れするのは、エコセン世話人の大嶽さんと大浦さんです。
海の魅力を知りつくす2人と海の楽しさ、すばらしさを実感しましょう。
 
【ゲストスピーカー】大嶽隆氏(環境教育事務所ネイチャーズ・アイ)
大浦佳代氏(海と漁の体験研究所 代表)
【日時】711日(土)10:00-1600
【参加費】7,000
【場所】一色海岸(神奈川県三浦郡葉山町一色 )
……………………………………………………………………………………
 
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
 刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
 よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を公開中です。
 
【既掲載テーマ】
「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」
「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」
「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」
「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」
「野遊びと刃物 ──ガキ大将キャンプで30年間ナイフを与え続けて」
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 RQ関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★スパイダー没後1周年『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』刊行★★
 
宮城県南三陸町歌津で被災地のボランティアをしていたスパイダーこと
蜘瀧仙人(本名:八幡明彦)さんが急逝されて1年になります。
彼はなぜ歌津に居続けたのか?
彼の3年間の軌跡が一冊の本になりました。
読んでいただければ、スパイダーもきっと喜んでくれると思います。
 
【書名】『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』
【定価】2000円(送料200円)
【体裁】A5版、224ページ、フルカラー、並装
【編集・発行】RQ聞き書きプロジェクト
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコツー関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★原発震災ドキュメンタリー「フタバから遠く離れて 第二部」特別上映会★★
 
福島第一原発事故により避難を強いられている、福島県双葉町を追ったドキュメン
タリー映画『フタバから遠く離れて』の続編です。
第一部は、埼玉県加須市にある旧騎西高校へ全町避難をした後9ヶ月を追ったもの
であり、第二部はそれ以後から現在までの約3年間を記録した作品です。
 
【日時】613日(土)昼の部14:00~ 夜の部17:30~ *各回資料代500
【会場】谷中防災コミュニティセンター 多目的ホール
 (東京都台東区谷中5-6-5 JR日暮里駅徒歩8分)
【トークゲスト】
大沼勇治さん(双葉町出身、原発標語考案者、現在自営業)
金子勝さん(経済学者。慶應義塾大学教授)
舩橋 淳監督
【映画紹介】『フタバから遠く離れて 第二部』
(監督:舩橋淳/テーマ音楽:坂本龍一/2014年/114分)
………………………………………………………………………………………
 
★★<求人>獣害対策(主に森林における鹿対策)森林保全活動★★
 
岐阜県で活動する「NPO法人メタセコイアの森の仲間たち」が森林における
獣害対策(主に鹿を対象)、森林保全活動の契約職員を募集しています。
 
【募集職種】 獣害対策(主に森林における鹿対策)森林保全活動
【給与】 月給 1630 万円(初年度予定)経験・能力に応じて決定
【勤務地】岐阜県郡上市
【応募資格】猪鹿庁の理念「里山と生きる」に賛同いただける方
 (野生動物の調査等経験のある方を優遇いたします。)
【募集期間】621日(日)まで
【採用予定人数】2名
【詳細】猪鹿庁HPWANTED! 求む!仲間」から
………………………………………………………………………………………
 
★★農林水産省/ディスカバー農山漁村(むら)の宝・募集!★★
 
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」は、「強い農林水産業」、
「美しく活力ある農山漁村」の実現のため、農山漁村の有するポテン
シャルを引き出すことにより地域の活性化や所得向上に取り組んでいる
優良な事例を選定し、全国へ発信するものです。
このため、他の地域の参考となるような優れた地域活性化の取組を募集します。
 
【選定基準】
(1)農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより、地域の活性化や
 農林漁業者の所得向上に取り組んでいること。
(2)消費者の視点を大切に、経営マインドを持っていること。
(3)農業・農山漁村の自立を促進していること。
【応募締切】(自薦)710日(金)/(他薦)626日(金)
………………………………………………………………………………………
 
★★地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊)隊員大募集&説明会(東京、大阪)★★
 
農林水産省の事業を通じて、日本各地での新規事業の担い手となる人材を募集
しています。実際の事業を通した実践研修を行いながら、農山漁村で働く魅力や面
白さを知り、やがては地域活性化の担い手として活躍していく人材を希望していま
す。
今回、東京と大阪で事業説明および受入れ団体との面談・相談会を実施します。
直接受け入れ団体から話を聞ける機会となりますので、是非ご参加ください。
 
■説明会
《東京》
●第1回目:73日(金) 14001630
●第2回目:729日(水)14001630
1回、第2回とも会場は、移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1丁目1-6越前
屋ビル1F
《大阪》717日(金) 14001630
 会場:大阪府社会福祉会館 403会議室(大阪市中央区谷町7丁目415号)
【隊員募集・説明会の詳細】 http://www.keieiken.co.jp/inaka/index.html
【問合せ】NTTデータ経営研究所内 地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊)広域募集
事務局
TEL: 03-5213-4091   
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
 
みずみずしい季節がやって来ました。自然の神秘に親しむ体験。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
 できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
 
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
◇電子書籍
 『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,448
116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
 TEL03-5834-7966 FAX03-5834-7972
 facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
 ☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
 
 
 

Mail Magazine★Vol.273

 

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.273
2015.5.29
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
今年の春はどこへやら。生地が厚めの長袖は箪笥にこもりきりで全く出番が
ありませんでした。私の住む日本の屋根・北アルプスを西に望む長野県松本市も、
5月の気温はすでに真夏並みです。特にここ3年ほどはかなり高い結果が続きます。
しかし、10年前の5月はまだ肌寒く感じられる日もあったのです。
 
年々、大気全体が温かくなっているので、5月は台風が上陸し、夏の豪雨も
覚悟しなければと思います。庭で見かける新顔のカッコウやツバメなど鳥たちは、
どう思っているのでしょうか。「おい、今年も虫はとっくに羽化しちゃって、
子育てのエサが足りねぇぞ」なんてことになっていないといいのですが。
あ、カッコウやホトトギスは托卵だから、「ワタシのごはんはどこへ?」かな。
山の奥のライチョウたちが元気だといいけれど、どなたか会って、聞いてきてくださる?
[中澤朋代]
 
……………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO80
ネパール大地震の現場と私たちができること()[6/22 Mon]
★エコツアーカフェTOKYO81
喧騒を抜け出して、自然を楽しむ葉山生活[7/1 Wed]
★エコセン世話人を訪ねる!シュノーケリング教室in葉山
都会から身近な海のワンダーランドをウォッチング[7/11 Sun]
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
RQ関連情報☆
★スパイダー没後1周年『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』刊行
 
☆エコセンNEWS
★『森のようちえんカフェin 国立』のご案内[6/7 Sun]
★暮らしと自然遊び講座
~食べ物と家を手作りしながら、自然遊び、暮らしを多世代で楽しむ1年間~
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコセンNEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO80★★
ネパール大地震の現場と私たちができること()
 
ネパールカトマンズで被災し、ラムチェ村などを中心に支援を行う
水出さんからネパールの現状と日本からできる支援について考えます。
 
【ゲストスピーカー】水出正氏(富士山ゲストハウス・ネパール オーナー)
【日時】6月22日(月)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】モンベル・クラブ渋谷店
【詳細】近日HP公開
……………………………………………………………………………………
★★エコツアーカフェTOKYO81 これからの新しい暮らし方シリーズ★★
都心から1時間半で、シュノーケリング体験も!
喧騒を抜け出して、自然を楽しむ葉山生活
 
都心から気軽に行ける距離にありながら、豊かな海と自然が残る葉山をベース
に、スノーケリング教室や、自然体験プログラムの講師をしている大嶽氏。
身近な海と自然の面白いスライドョーや、海から持ってきた興味深い自然物(漂着物)
を囲んでの語らいのひと時を楽しみませんか?
自然物を実際に手にとって、様々な色や形、質感と出会って下さい。
 
【ゲストスピーカー】大嶽隆氏(環境教育事務所 ネイチャーズ・アイ 代表)
【日 時】71日(木)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
    東京都荒川区西日暮里5-38-5
【詳細】近日HP公開
……………………………………………………………………………………
 
★★シュノーケリング教室in葉山★★
都会から身近な海のワンダーランドをウォッチング
 
東京駅から1時間半の身近な場所に豊かな海があることをご存知ですか?
子どもから大人までを対象に、フィッシュウォッチングで楽しい1日を過ごします。
みなさんをお連れするのは、エコセン世話人の大嶽さんと大浦さんです。
海の魅力を知りつくす2人と海の楽しさ、すばらしさを実感しましょう。
 
【ゲストスピーカー】大嶽隆氏(環境教育事務所ネイチャーズ・アイ)
大浦佳代氏(海と漁の体験研究所 代表)
【日時】711日(土)10:00-1600
【参加費】7,000
【場所】一色海岸(神奈川県三浦郡葉山町一色 )
……………………………………………………………………………………
 
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
 刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
 よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を公開中です。
 
【既掲載テーマ】
「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」
「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」
「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」
「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」
「野遊びと刃物 ──ガキ大将キャンプで30年間ナイフを与え続けて」
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 RQ関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★スパイダー没後1周年『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』刊行★★
 
宮城県南三陸町歌津で被災地のボランティアをしていたスパイダーこと
蜘瀧仙人(本名:八幡明彦)さんが急逝されて今月末で1年になります。
彼はなぜ歌津に居続けたのか?
彼の3年間の軌跡が一冊の本になりました。
読んでいただければ、スパイダーもきっと喜んでくれると思います。
 
【書名】『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』
【定価】2000円(送料200円)
【体裁】A5版、224ページ、フルカラー、並装
【編集・発行】RQ聞き書きプロジェクト
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコツー関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★『森のようちえんカフェin 国立』のご案内★★
 
ゲストをお迎えして、日々の子育てや保育のヒントや新しい視点が見つかる!
 
【日時】67()10:0015:00
【会場】くにたち はたけんぼ (東京都国立市谷保664)
【内容】
★トークイベント「子どもも大人も野性をみがこう ~生まれる生きる森のようちえん~」
★森に行きたくなるスプーンづくり」シェービングホース(削り馬)も体験しよう! 12:0015:00
★「リトルホースとふれあい体験「知り合おうコース」13:0014:00
【お問合せ先】森のようちえん全国ネットワーク事務局
 電話:070-6458-0105
………………………………………………………………………………………
 
★★暮らしと自然遊び講座★★
~食べ物と家を手作りしながら、自然遊び、暮らしを多世代で楽しむ1年間~
 
長野県松本市上波田地域を活動の場所とし、子どもから大人まで、
日々の「暮らし」や「食」、「自然の中での遊び方」を楽しみながら
体験し、自然の中で様々なことを感じる講座を実施致します。
 
【日 程】
1回:53031日 いきもの田んぼの田植え、野原で遊ぼ!
2回: 62728日 田んぼの生き物探し、夏野菜定植 ツリーハウスづくり
3回: 72526日 ツリーハウス完成 梓川ラフティング
4回: 92627日 稲刈りと「食欲の秋」
5回:102425日 保存食の知恵、秋の味覚きのこ料理 薪割り、上波田の歴史
6回: 122627日 餅つき、しめ縄作り、漬物、命を頂く体験
7回: 22728日 雪の自然体験
【場 所】体験創庫かけはし管理農地「かけはし庵」上波田集落センター他
【参加費】■年間参加 大人40,000円、子ども(中学生以下)20,000円、3歳以下無料
 ■各回参加 大人6,000円、子ども(中学生以下)3,000円、3歳以下無料
【助 成】(独)国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金
【主催・お問い合わせ】体験創庫かけはし 担当:藤村哲
Tel: 0263921508 Cel 090-2219-2457  …………………………………………………………………………
 
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
 
各地で水を張った田んぼの景色が見られていますね。
大地の力を恵みに代えるお手伝いも各地で募集しています。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
 できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
 
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
◇電子書籍
 『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,447
116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
 TEL03-5834-7966 FAX03-5834-7972
 facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
 ☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
 
 

Mail Magazine★Vol.272

 

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.272
2015.5.22
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
農繁期を迎え、作付けの機会が増えると、農作物が自分たちと同じ
生き物であることを実感します。
 
食べるという目的で育てるため、どの種をいくつ選び、どんな畑に、
いつ植えて、どのような水や栄養を与え、どのように病気や虫の害を
防ぐサポートし、成長を促すか、が農法なのでしょう。環境に従順な
植物を観察していると、その環境に影響され、生命力の弱い作物は病気
に弱いし、生命力の強い作物は驚くほど強いことも実感します。
豊作をねらって作物を過保護に育てる方法もありますが、そればかりと
いうのは避けたい。なぜなら、人間を含む肉食の生き物がその植物をいた
だいて命をつないでいると本能で感じるから。
 
生き物が吸収する成分は良いものも悪いものも体のあちこちに渡り、つな
がっていく。だから、主食のお米と大豆あたりは元気なものを選んで、
自分たちの体づくりをしたいなどと思うと、草刈りにも精が出ます。
 [中澤朋代]
 
……………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO79 元気な田舎!シリーズ
釜石でソーシャルビジネス5年目
三陸ひとつなぎ自然学校のこれからを教えて![5/28 Thu]*来週です!
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
RQ関連情報☆
★災害教育研究会スタートアップ会議 [5/25 Mon] *来週です!
★スパイダー没後1周年『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』刊行
 
☆エコセンNEWS
★中国の環境教育リーダーによる、日本の自然学校報告会[5/30 Sat]
★リサイクルから生まれた「銀粘土」クラフト体験会 [6/5 Fri]
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコセンNEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO79 元気な田舎!シリーズ★★
釜石でソーシャルビジネス5年目
三陸ひとつなぎ自然学校のこれからを教えて!
 
ボランティアコーディネートや復興ツーリズムを行ってきた
“三陸ひとつなぎ自然学校”は、起業3年目にして、ボランティ
ア・地元の人・起業家などと一緒に、「地域のために立ち上がり、
挑戦する人がおおいまち、釜石」を目指し、新たなステージへと
大きく舵を切りました。
これまでの苦労や今後の展望、災害教育のことなどお話を伺います。
 
【ゲストスピーカー】伊藤聡氏(一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校代表理事)
【日時】528日(木)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
    東京都荒川区西日暮里5-38-5
……………………………………………………………………………………
 
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
 刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
 よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を公開中です。
 
【既掲載テーマ】
「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」
「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」
「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」
「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」
「野遊びと刃物 ──ガキ大将キャンプで30年間ナイフを与え続けて」
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 RQ関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★災害教育研究会スタートアップ会議★★
 
「災害教育」に関心を持っている皆さまへ。
災害教育の研究会を一緒に始めませんか?
そのスタートアップ会議を開催します。ぜひお気軽にお越しください。
 
【日時】525日(月)18:30-21:00
【会場】RQ災害教育センター(東京都荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル6階)
【参加費】500円(お茶お菓子付き)
 *終了後に懇親会を予定しています(費用別途1,000円程度)。
【申込・詳細】 http://www.rq-center.jp/news/1741
……………………………………………………………………………………
 
★★スパイダー没後1周年『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』刊行★★
 
宮城県南三陸町歌津で被災地のボランティアをしていたスパイダーこと
蜘瀧仙人(本名:八幡明彦)さんが急逝されて今月末で1年になります。
彼はなぜ歌津に居続けたのか?
彼の3年間の軌跡が一冊の本になりました。
読んでいただければ、スパイダーもきっと喜んでくれると思います。
 
【書名】『蜘瀧仙人──僕が歌津にいた理由』
【定価】2000円(送料200円)
【体裁】A5版、224ページ、フルカラー、並装
【編集・発行】RQ聞き書きプロジェクト
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコツー関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★中国の環境教育リーダーによる、日本の自然学校報告会★★
 
中国では草の根レベルで自然教育の事業と運動を志す人が非常に増えています。
 私たちは、中国で自然学校運動の形成と展開を仕掛け、今年も、中国で自然教育・
環境教育の活動に従事しているリーダーを迎え入れ、日本の自然学校でインターン
 シップを実施しています。彼らの学び・意見をシェアしていきたいと思います。
 
【日時】530日(土)交流会16:30- 懇親会21:00-
【場所】沙羅舎弐番館(東京都三鷹市下連雀3-1-23
【言語】逐語日本語通訳
【費用】2500円(懇親会食費)
【お申し込み】E-mailinfo(あ)csnet.asia
 *(あ)を@に変換してからご使用ください
【事務局】日中市民社会ネットワーク(CSネット)
………………………………………………………………………………………
 
★★リサイクルから生まれた「銀粘土」クラフト体験会★★
 
リサイクルから生まれた「銀粘土」とは一体どういう素材なのか?
果たしてどんな物が作れるのか??
自然学校のプログラムのひとつとして活用できる銀粘土クラフトを
自然学校を運営されている皆様に、まずは知っていただくために、
10名様限定で、銀粘土体験会を開催いたします!
 
【日時】65日 (金)14:00 - 17:00
【場所】アートクレイ工房(東京都府中市宮町1-40 KDX府中ビル12F
【参加費】3,000円(材料費・税込)
【申込・お問合せ】NPO法人 純銀アート協会(相田化学工業株式会社内)
 Tel:042-366-8661 E-mail:info(あ)jungin-art.or.jp
 *(あ)を@に変換してからご使用ください
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
 
各地で水を張った田んぼの景色が見られていますね。
大地の力を恵みに代えるお手伝いも各地で募集しています。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
 できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
 
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
◇電子書籍
 『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,438
116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
 TEL03-5834-7966 FAX03-5834-7972
 facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
 ☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.271

 

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.271
2015.5.15
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
GWが明けて、台風が過ぎて、ここ数日いきなり夏が来た!天気です。
季節はあっという間に廻りますね。エコセンも今年度の事業が本格的に
スタートしました。
昨年度に続き、グリーンツーリズムの外国人受け入れ態勢づくりの事業、
サステナブルツーリズムの国際認証の研究会、そして野生動物のインター
プリテーションや、MATAGIプロジェクトではシカ・イノシシの皮利用と
今年も進めます。加えて、来年から祝日になることが決まった「山の日」を
取り上げ、いろいろと展開を計画しています。
できるだけ早くに広報も刷新できればと。毎月のエコツアーカフェも引き続き
ホットな話題を取り上げますので、どうぞご期待を。
 [森高一]
 
……………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO79 元気な田舎!シリーズ
釜石でソーシャルビジネス5年目
三陸ひとつなぎ自然学校のこれからを教えて![5/28 Thu]
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
☆エコツー関連NEWS
★リスクマネジメント講習会 年間スケジュール
★水に流さず土に還す!コンポストトイレ作りワークショップ[5/23-24]
★漢方のプロから学ぶ「漢方を暮らしに活かす養生法」[6/6-7]
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコセンNEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★エコツアーカフェTOKYO79 元気な田舎!シリーズ★★
釜石でソーシャルビジネス5年目
三陸ひとつなぎ自然学校のこれからを教えて!
 
復興ツーリズムなどに取り組んで3年を契機に、ボランティア・
地元の人・起業家などと一緒に、「地域のために立ち上がり、
挑戦する人がおおいまち、釜石」を目指し、新たなステージへと
大きく舵を切りました。震災後の苦労と今後の展望を伺います。
 
【ゲストスピーカー】伊藤聡氏(一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校代表理事)
【日時】528日(木)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
    東京都荒川区西日暮里5-38-5
……………………………………………………………………………………
 
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
 刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
 よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を公開中です。
 
【既掲載テーマ】
「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」
「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」
「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」
「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」
「野遊びと刃物 ──ガキ大将キャンプで30年間ナイフを与え続けて」
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコツー関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★CONEリスクマネジメント講習会 年間スケジュール★★
 
自然体験活動指導者にとって、参加する子どもたちの危険を回避し、
安全で楽しい活動を提供することは極めて重要です。自然体験活動を
実施する指導者に対し安全への意識をより一層高める講習会を開催します。
 
【対象】 自然体験活動指導者及び自然体験活動に興味関心のある18歳以上の方
【主催・問い合わせ】NPO法人 自然体験活動推進協議会(CONE
TEL03-6407-8240 FAX03-6407-8241
E-mailinfocone.jp   URLhttp://www.cone.jp/
☆を@に変換してから使用ください
……………………………………………………………………………………
 
★★水に流さず土に還す!コンポストトイレ作りワークショップ★★
 
循環を体感できる拠点づくりを目指して、今回はコンポストトイレを作ります。
さまざまな種類のコンポストトイレを紹介しますので、
今すぐ自宅に取り入れたい・非常用に作っておきたい、などのニーズに応えます。
 
【日時】2015523日(土)-24日(日)1泊2日
【会場】山梨県都留市平栗(新宿から90分!)  
【募集人数】10名程度
【募集人数】10名程度
【参加費】 1泊2日(4食&おやつ、材料費、保険代込)
 大人(中学生以上):ビジター 10,000円/NPO会員 8,000
 小人(小学生以下):小学生 1,500円/小学生未満 500
【主催】NPO法人都留環境フォーラム
 TEL/FAX 0554-46-0039  E-mail taneteforum.org  担当:青木
☆を@に変換してから使用ください
…………………………………………………………………………………
 
★★漢方のプロから学ぶ「漢方を暮らしに活かす養生法」★★
 
自分の体質に合わせた、漢方や薬草の活かし方を学ぶ、12日の講座です。
健康を維持・管理する養生法には、万人向けのものはありません。
身体の状態を知り、一人ひとりの体質に合わせることで、
その人に適した養生法がわかります。
 
【日程】2015667日(土日)
【会場】風と土の自然学校(山梨県都留市、新宿から高速バスで90分)
【定員】10
【参加費】15,000円(滞在費別)
【講師】米山雄次氏(桃李堂漢方薬局)/ 梅崎靖志(風と土の自然学校)
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
 
山笑う。新緑の空気を吸い込んで皆さんも自然の中で笑いましょう。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
 できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
 
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
◇電子書籍
 『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,447
116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
 TEL03-5834-7966 FAX03-5834-7972
 facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
 ☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.270

 

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.270
2015.5.7
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
今年のゴールデンウィークは全国的によく晴れ、快適な気候でした。
皆さまいかが過ごされましたでしょうか。
例年この時期に過ごす八ヶ岳北部の山里はどこもかしこも新緑で、
まさに「山笑う」。
この言葉とても好きです。日本らしいなと思います。
 
一方、東京の拙宅もわずかな地面ですが、ここ数日でぶわっと緑が
あふれだしてきました。植物の生命力、土の持つ力、すげぇと感じます。
隠れていた「野性」の力がしみだしている感じです。
折り合っていくには手間はかかるけれど、きっちり管理しつくさない緑が
ある都会っていいなと思います。
[森高一]
 
……………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO79 元気な田舎!シリーズ
釜石でソーシャルビジネス5年目
三陸ひとつなぎ自然学校のこれからを教えて![5/28 Thu]
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
☆エコセンNEWS
★センス・オブ・ワンダー出版50周年記念フォーラム [5/9 Sat]
★一歩つっこんだ田舎体験プログラムづくりに挑む
「里山景観マイスター養成講座」
★狩猟サミットin京都 スケジュール決定![10/2426]
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコセンNEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★エコツアーカフェTOKYO79 元気な田舎!シリーズ★★
釜石でソーシャルビジネス5年目
三陸ひとつなぎ自然学校のこれからを教えて!
 
ボランティアコーディネートや復興ツーリズムを行ってきた
“三陸ひとつなぎ自然学校”は、起業3年目にして、ボランティ
ア・地元の人・起業家などと一緒に、「地域のために立ち上がり、
挑戦する人がおおいまち、釜石」を目指し、新たなステージへと
大きく舵を切りました。
これまでの苦労や今後の展望などお話を伺います。
 
【ゲストスピーカー】伊藤聡氏(一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校代表理事)
【日時】528日(木)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】日本エコツーリズムセンター事務所
    東京都荒川区西日暮里5-38-5
……………………………………………………………………………………
 
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
 刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
 よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を公開中です。
 
【既掲載テーマ】
「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」
「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」
「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」
「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」
「野遊びと刃物 ──ガキ大将キャンプで30年間ナイフを与え続けて」
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコツー関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★センス・オブ・ワンダー出版50周年記念フォーラム★★
 
「沈黙の春」で、化学薬品による環境汚染に警鐘を鳴らした
レイチェル・カーソンが一番伝えたかったこと。それは、すべての
子どもが生まれながらに持っている「センス・オブ・ワンダー」、
つまり「神秘さや不思議さに目を見はる感性」を、いつまでも
失わないでほしいという願いでした。
名著「センス・オブ・ワンダー」の出版50年を記念したフォー
ラムを日比谷図書館で開催します。
 
【日時】59日(土)13時半~17
【場所】日比谷図書館地下ホール
【内容】<第一部>音楽朗読劇(13時半~1445分)
オーガニックシアター「レイチェル・カーソン物語」
 <第二部>パネルディスカッション(1650分終了予定)
 「センス・オブ・ワンダーのひろがり-自然 そして 社会へのまなざし」
【コーディネーター】上遠恵子氏(エッセイスト、レイチェル・カーソン日本協会会
長)
【参加費】1000
……………………………………………………………………………………
 
★★一歩つっこんだ田舎体験プログラムづくりに挑む★★
「里山景観マイスター養成講座」
 
従来の里山体験や農山村ツーリズムから、「一歩つっこんだ田舎体験」「より深い
知識」を求める顧客層に応える新しいプログラム提供や人材育成の試みとして、三ヶ
年計画の「里山景観マイスター養成講座」の二年目は、ベーシックとアドバンス
2つのコースを用意しています。
(1)里山の自然生態系、(2)里山の文化的背景、(3)伝えるスキル、
(4)里山保全・活用の仕組みの4本柱を学びながら、里山景観の美しさや
楽しさを伝えられる人、最終的には里山の現代的な活用法を提案し実践でき
る指導者(里山景観マイスター)を養成する講座です。
 
【場所】岐阜県立森林文化アカデミーおよび岐阜県関市の自然
【主な内容】ベーシックコース「田んぼの手入れと生物多様性の回復~身近な
自然にかかわる楽しさを伝える」/アドバンスコース「渋柿畑と里山を復元する
~カキシブの伝統復活と新たな活用法を目ざして」
【日程】<ベーシックコース>530日(土)、829日(土)~830日(日)、12
19日(土)
<アドバンスコース>613日(土)、95日(土)、117日(土)、116
(土)
【申込締切】520日(月)
【参加費】各コース一般20,000円/学生18,000円(4日分、保険料込み)
両コース同時履修の場合36,000円/学生34,000
【募集人数】各コース10
【主催・詳細】岐阜県立森林文化アカデミー
【申込・問合せ】東海サポ人ネット「里山景観マイスター養成プロジェクト」
TELFAX 0575-35-3880  E-mail: sagaforest.ac.jp 担当:嵯峨
☆を@に変えてご利用ください
……………………………………………………………………………………
 
★★狩猟サミットin京都 スケジュール決定!★★
 
「第3回狩猟サミットin京都」開催の第一報が届きました。
全国の狩猟者ならびに鳥獣保護に関わる方、またこれらに興味のある方、
ぜひ日程の確保をください。
 
【日時】20151024日(土)13時~26日(月)11
【場所】あうる京北(メイン会場/京都市内)
【定員】150
【内容】
1日目 開会式/基調講演/交流会/情報交換会
2日目 テーマ別分科会
3日目 全体会 *11時頃終了予定
終了後 オプショナルツアー開催
【主催】狩猟サミット実行委員会
【後援】京都府・京都市・京都大阪森林管理事務所・京都府猟友会ほか(申請予定)
【お問い合わせ】狩猟サミット実行委員会 summit_infoyaseifukki.jp
☆を@に変えてご利用ください
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
 
山笑う。新緑の空気を吸い込んで皆さんも自然の中で笑いましょう。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
 できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
 
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
◇電子書籍
 『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,440
116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
 TEL03-5834-7966 FAX03-5834-7972
 facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
 ☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.269

 

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.269
2015.4.24
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
山の緑がどんどん濃くなってきました。
ゴールデンウィーク間近になり、いかが
お過ごしでしょう。
週末には地方選挙の投票があるという方も
多いのではないでしょうか?
 
ところで、マザーテレサは、
「戦争反対の集会に参加して欲しい」との誘いに
対してこう答えたそうです。
 
「私は戦争に反対する集会には行きません。
ですが、平和のための集会なら喜んで参加します」
 
私たちはつい、原発反対、戦争反対という考え方を
しますが、こうした二項対立の根源には、分断して
競争するという考え方があるのではないでしょうか。
マザーテレサは、何かに反対するのではなく、
めざすところをしっかり見定めていると感じます。
 
いま私たちが直面している、原発事故による深刻な
放射能汚染や今後拡大すると懸念されている健康被害。
そして、世界平和のために日本がどのような形で貢献
したいのか、という課題。また、沖縄の基地移設問題。
 
ただ反対するのではなく、何を見定めて、どのように
力を合わせればいいかをまず考える。
それが、私たちが本当に暮らしたい日本にするための
近道でしょう。
 
選挙は、自分の考えを直接示すことのできる機会なので、
投票率が少しでも高くなるといいですね。
[梅崎靖志]
 
……………………………………………………………………………………
☆エコセンNEWS
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
☆エコセンNEWS
★チャリ旅トーク [4/26 Sun]
★月1原発映画祭「福島 六ヶ所 未来への伝言」上映+監督トーク[5/9 Sat]
CONE事務局 アルバイト募集
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコセンNEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
 刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
 よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を公開中です。
 
【既掲載テーマ】
「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」
「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」
「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」
「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」
「野遊びと刃物 ──ガキ大将キャンプで30年間ナイフを与え続けて」
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコツー関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★チャリ旅トーク★★
 
夫婦での自転車世界旅行、妻や彼女を日本に残しての自転車世界旅行、
定年退職後の世界旅行。人生の様々なステージで、様々なバックグラ
ウンドを持った5組の自転車世界旅行者が、それぞれの思い出や、
大変だったこと、また後続のサイクリストへのアドバイスなどを含め
たパネルトークを開催します。
 
【日時】426()15:00-17:00
【場所】モンベルクラブ 渋谷店 5
     東京都渋谷区宇田川町115号 モンベル渋谷ビル
【参加費】500
【詳細】事前申込不要 https://www.facebook.com/events/360459320827135/
……………………………………………………………………………………
 
★★月1原発映画祭「福島 六ヶ所 未来への伝言」上映+監督トーク★★
 
毎月1回、原発に関連した映画・映像を上映し、併せて交流カフェを開催、
ゲストを迎えてお話を聞いたり、意見交換・情報交換をしたり、日ごろの
思いや疑問を語り合ったりする交流の場を提供しています。
 
【上映作品】「福島 六ヶ所 未来への伝言」
【日時】59() 13:30-15:20 上映/15:3016:30 島田恵監督トーク/
 17:00-18:30 交流カフェ
【場所】谷中防災コミュニティセンター1F集会室、谷中の家(東京都台東区)
【参加料】<上映+トーク>資料代として300円+カンパ500円から
<交流カフェ>500円(1ドリンク+軽食付き)
……………………………………………………………………………………
 
★★CONE事務局 アルバイト募集!★★
 
自然体験活動推進協議会(CONE/コーン)では事務局アルバイトを1名募集します。
 
【業務】各種データ整理・書類作成などの事務全般、
自然体験に関わる事業運営、他。
(ワード・エクセル、メールなどのパソコン操作は必須)
平成27年度よりスタートする新しい事業運営にも
関わっていただきたいと思っています。
【勤務時間】9:30-17:30(休憩1時間)
月曜日~金曜日の週5日(相談に応じます)
土日・祝日は休み。ただし、事業開催等で休日出勤あり。
【勤務期間】51日以降(応相談)
【待遇】時給900円*交通費は別途支給/保険完備
【勤務地】CONE事務局(東京都渋谷区代々木神園町)
【応募】電話もしくは電子メールにてご連絡の上、履歴書
(写真貼付)、職務経歴書(書式自由)を下記までご郵送下さい。
【問い合わせ・申し込み】NPO法人 自然体験活動推進協議会(CONE/コーン)
TEL03-6407-8240  E-MAILinfo(あ)cone.jp 担当:太田原
(あ)を@に変換してからご使用ください
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
 
ゴールデンウィークへのお出かけ先は
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
 できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
 
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
 
◇電子書籍
 『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,438
116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
 TEL03-5834-7966 FAX03-5834-7972
 facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
 ☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.267

 

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.268
2015.4.17
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
こんにちは、エコセン 共同代表 梅崎です。
私の住む山梨県都留市も、山が萌黄色に
染まり始めました。
一年のうち最も美しい季節のひとつです。
冬が終わり、草花が咲き乱れ、木々が芽吹くと
なんだかワクワクしてきます。
 
わが家の田植えは6月ですが、先日、種もみを
播きました。もっとも、周囲の田んぼは、
ゴールデンウィークの頃から水田に水がはられ
田植えが始まります。
山の緑が水面に映り、これはまた美しいものです。
 
エコセンでは自然や人とつながるライフスタイルを
実践する、エコセンの世話人を訪ねるライフモデル
ツアーをただいま企画中です。
様々な生き方暮らし方の体験を通じて、足元を
見つめ直す機会となるでしょう。
ぜひ楽しみにしていてくださいね!
 [梅崎靖志]
 
……………………………………………………………………………………
 
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO78「縄文は生きている!」
  現代に受け継がれる狩猟・漁撈・採集文化と暮らしの思想[4/23 Thu]
★エコツアー保険加入受付中!
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
RQ・災害・復興関連NEWS
★災害時に自分の命を守る知恵と技術を学ぶ講座[4/18 Sat]
 
☆エコセンNEWS
★どうぶつとくらす1日 家畜を活かした循環の暮らし親子体験プログラム[5/2 Sat]
★自分の家は自分で建てる!セルフビルド小屋作り入門[5/3-5]
★第2回全国馬耕大会[5/16-17]
NEALリーダー養成講習(CONE主催)[5/16-17]
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコセンNEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO78「縄文は生きている!」★★
現代に受け継がれる狩猟・漁撈・採集文化と暮らしの思想
 
「動植物は生きるための糧。だから取りすぎを戒め分かち合う」。
 自然に寄り添うように暮らしてきた地方の古老は、都市型ライフスタイル
に染まった私たちとは大きく異なる自然観を持っています。
どんぐり食の習慣や、各種の狩猟漁撈、蜂遊びなど、山や川、海から
日々の糧を得ている“ネイティブ・ジャパニーズ”ともいうべき人たちを
例に、今もかろうじて残る列島文化の基層を旅してみましょう。
 
 【ゲストスピーカー】鹿熊勤氏(自然系ジャーナリスト)
【日時】423日(木)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
 【場所】モンベルクラブ渋谷店 5
     東京都渋谷区宇田川町115号 モンベル渋谷ビル
 
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー保険・加入受付中!★★
 
誰もが安心して参加できるエコツアーを目指して、日本エコツーリズムセン
 ターでは、エコツアー事業者のための保険制度「エコツアー保険」を用意
しています。2015年度の加入受付中です。
 思わぬ原因による事故など、万が一の事態に備えて、そして、責任ある
 エコツアーを実施し、エコツアーの安全度を高めて行くために、保険への加入
をおすすめします。
 
 【加入受付】201531日~520
 (新規申込み書類提出は420日まで、審査後520日までに必要書類提出)
 【詳細・お問合せ】
……………………………………………………………………………………
 
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート追加! ★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
 刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
 よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を追加しました。
 
 
【新規】
11回「野遊びと刃物 ──ガキ大将キャンプで30年間ナイフを与え続けて」
(講師:アドベンチャー集団!Do 代表 黛徳男氏)
【既掲載】
1回「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」(講師:関根秀樹氏)
2回「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
3回「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」(講師:鹿熊勤氏)
4回「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」(講師:天野秀昭
 氏)
5回「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」
(ビクトリノックス・ジャパン株式会社 田中麻美子代表取締役)
*第6-8回は順次アップする予定です。
6回「子供と刃物──山村留学のこどもが言いました。「刃物は生活のタカラモ
 ノ」」
7回「3.11避難所での物づくり~刃物のチカラ~」
8回「狩猟とナイフ──自然教育ソフトとしての解体技術」
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 RQ・災害・復興関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★災害時に自分の命を守る知恵と技術を学ぶ講座★★
 
まず「なにがあれば自分自身や家族など、大切な人の命を守ることが
 できるのか」その法則を学ぶ講座です。
 法則に沿って「自分専用の非常用持ち出し袋」の作り方を紹介。
 災害時に役立つアイデアを紹介するというよりも、都市での災害時に
「生き延びるための基本的な法則」に焦点をあてた講座です。
 
 【講師】川口拓氏(WILD AND NATIVEネイチャースクール代表)
 【日時】418() 13:30-17:00 3.5時間
 【参加費】3,500円(早割! 410日までに申し込むと3,000円)
 【場所】RQ災害教育センター(東京都荒川区西日暮里5-38-5)
【定員】30
 【詳細・お申込み】 http://www.rq-center.jp/news/1706
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆エコツー関連NEWS
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★どうぶつとくらす1日★★
家畜を活かした循環の暮らし親子体験プログラム
 
日頃なかなか触れることの少ない、馬、羊、にわとり
そんなどうぶつたちと暮らすってどんなかんじだろう?エサをあげて、
一緒にお散歩して、触れ合って、動物のことをたくさん知ろう。
 
【日時】5月2日()10:30-16:30
【プログラム内容】羊からミサンガを作ろう/火おこし体験/動物とのふれあい
【入場料】大人300/小学生100
【主催】NPO法人都留環境フォーラム
……………………………………………………………………………………
 
★★自分の家は自分で建てる!セルフビルド小屋作り入門★★
 
昨年9月のワークショップ期間中に3日で建てた馬小屋。
今回は2階に床と壁を張って、馬を見ながら寝泊まりできる
スペースを作ってしまおうという計画です。
実際にセルフビルドで自宅を建てた加藤大吾直伝「大吾工法」も学べます。
 
【日時】201553日(日)?5日(祝)2泊3日  
【募集人数】10名程度
【料金 】大人(中学生以上):ビジター 15,000/NPO会員 12,000
小人(小学生以下):小学生 2,000円 / 小学生未満 1,000
【主催】NPO法人都留環境フォーラム
……………………………………………………………………………………
 
★★第2回全国馬耕大会★★
 
かつては、日本各地の暮らしの中に馬がいました。馬との暮らしにある
知恵や文化を知り、そこにある持続可能な暮らしのヒントを考えていく。
実際に馬と触れ合い、馬の力強さを知り、協議を楽しみ、子どもたちの
未来の為に馬の利用方法を考えるワークショップ等を実施します。
 
【日 程】2015516日(土)~17日(日)
【場所】山梨県都留市十日市場1531-2 
【内容】馬耕体験/馬搬体験/馬耕大会/馬と暮らしのワークショップ
【お申込み】 http://bit.ly/1DpfwbY
【主催】はたらく馬協会
……………………………………………………………………………………
 
★★NEALリーダー養成講習(CONE主催) 参加者募集中!★★
 
自然体験をより安全により楽しく活動しませんか?
応急処置方法や自然観察などの技術や、参加者の方などを案内する際の
話の仕方や注意点、プログラムの流れ等について学ぶことが出来ます。
 
【日 程】2015516日(土)~17日(日)
【会 場】YMCA三浦ふれあいの村
 神奈川県三浦市初声町和田3136番地
【受講要件】18歳以上 自然体験活動に興味のある方ならどなたでも!
【定 員】20名(最少催行人数16名)
【参加費】25,000円 ※宿泊、食費含む
【問い合わせ・申し込み】NPO法人 自然体験活動推進協議会(CONE/コーン)
TEL03-6407-8240 FAX03-6407-8241
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
 
これからどんどん暑さが増していく新緑の季節。
カヤックやカヌー体験で自然を体感してみてはいかがですか。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
 できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
 
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
 
◇電子書籍
 『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5,436
116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
 TEL03-5834-7966 FAX03-5834-7972
 facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
 ☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 

Mail Magazine★Vol.266

 

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.266
2015.4.3
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
新年度が幕開けしました。
沖縄は1月末より、桜はすでに散った地域、満開の地域、これから咲く地域、
と南北に長い日本では同じ時期でも季節の移ろいが違います。
 
私の住む北アルプス山麓では、年中行事のいくつかは旧暦で行われてきました。
3月上旬はまだ極寒で、寒さが弱まり春の訪れを感じられるのは3月下旬。
4月のほうが桃の節句にふさわしい地域です。
もちろん桜はまだ蕾。今日は娘と近所の女の子で雛祭りです。
 
気温が上昇するにつれて、体が春の体に変わっていくのを実感します。
温かな日差しのある屋外に出たくなり、出歩いていると誰かに出会い、
あいさつから会話が始まります。
 
この「歩く」というペースは、あまり良く知らない者同士でも話しを
するのにちょうど良い速さですね。多くの事柄がスピード感を持って
合理的に進む時代にも、伝統的な季節行事や人の生き物としてのペースを
暮らしに織り交ぜ、バランス感覚を大切にしたい。
 
昨年とは違う、新しい年度にワクワクしています。
 
[中澤朋代]
 
……………………………………………………………………………………
 
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO78「縄文は生きている!」
 現代に受け継がれる狩猟・漁撈・採集文化と暮らしの思想[4/23 Thu]NEW
★エコツアー保険加入受付中!
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
RQ・災害・復興関連NEWS
★災害時に自分の命を守る知恵と技術を学ぶ講座[4/18 Sat]
★谷中わかめまつり?  with わかめ羊の糸紡ぎ[4/4-5]
 
☆エコツー関連NEWS
★スタッフ募集!心に残る島~小値賀を未来に遺すプロジェクト
ESD世界会議からセカンドステージへ 公開ワークショップ[4/26 Sun]
★有機無農薬米づくり体験[5/30より]
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO78「縄文は生きている!」★★
現代に受け継がれる狩猟・漁撈・採集文化と暮らしの思想
 
「動植物は生きるための糧。だから取りすぎを戒め分かち合う」。
自然に寄り添うように暮らしてきた地方の古老は、都市型ライフスタイルに
染まった私たちとは大きく異なる自然観を持っています。
どんぐり食の習慣や、各種の狩猟漁撈、蜂遊びなどを例に、今もかろうじて
残る列島文化の基層を旅してみましょう。
土器や遺跡ではない“縄文”の話です。
 
【ゲストスピーカー】鹿熊勤氏(自然系ジャーナリスト)
【日時】423日(木)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】モンベルクラブ 渋谷店 5
    東京都渋谷区宇田川町115号 モンベル渋谷ビル
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー保険・加入受付中!★★
 
誰もが安心して参加できるエコツアーを目指して、日本エコツーリズムセン
ターでは、エコツアー事業者のための保険制度「エコツアー保険」を用意
しています。2015年度の加入受付中です。
思わぬ原因による事故など、万が一の事態に備えて、そして、責任ある
エコツアーを実施し、エコツアーの安全度を高めて行くために、保険への加入
をおすすめします。
 
【加入受付】201531日~520
(新規申込み書類提出は420日まで、審査後520日までに必要書類提出)
【詳細・お問合せ】
……………………………………………………………………………………
 
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート追加! ★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を追加しました。
 
 
【新規】
6回「子供と刃物──山村留学のこどもが言いました。「刃物は生活のタカラモ
ノ」」
7回「3.11避難所での物づくり~刃物のチカラ~」
8回「狩猟とナイフ──自然教育ソフトとしての解体技術」
【既掲載】
1回「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」(講師:関根秀樹氏)
2回「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
3回「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」(講師:鹿熊勤氏)
4回「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」(講師:天野秀昭
氏)
5回「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」(ビク
トリノックス・ジャパン株式会社 田中麻美子代表取締役)
*第9回以降は順次アップする予定です。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RQ・災害・復興関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★災害時に自分の命を守る知恵と技術を学ぶ講座★★
 
まず「なにがあれば自分自身や家族など、大切な人の命を守ることが
できるのか」その法則を学ぶ講座です。
法則に沿って「自分専用の非常用持ち出し袋」の作り方を紹介。
災害時に役立つアイデアを紹介するというよりも、都市での災害時に
「生き延びるための基本的な法則」に焦点をあてた講座です。
 
【講師】川口拓氏(WILD AND NATIVEネイチャースクール代表)
【日時】418() 13:30-17:00 3.5時間
【参加費】3,500円(早割! 410日までに申し込むと3,000円)
【場所】RQ災害教育センター(東京都荒川区西日暮里5-38-5)
【定員】30
【詳細・お申込み】 http://www.rq-center.jp/news/1706……………………………………………………………………………………
 
★★谷中わかめまつり  with わかめ羊の糸紡ぎ★★
 
ご近所さんからの熱いリクエストをうけて、今年もやっぱりやります、
谷中わかめまつり!
谷中墓地の桜もきっと満開!散策ついてにお出かけください。
 
【日時】44日(土)、5日(日)11:00-6:00
【場所】谷中「茶ノ間」(東京都台東区谷中3丁目9-1)
 *最寄駅:地下鉄千代田線「千駄木」駅2番出口、JR「日暮里駅」北改札西口
【内容】*旬のとれたてわかめを南三陸から直送販売!
(わかめ詰め放題、茎わかめ詰め放題)
*生わかめしゃぶしゃぶ体験 ポン酢サミット
*チャリティフリマ
*浜のかあちゃん写真展
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★心に残る島~小値賀を未来に遺すプロジェクト★★
 
おぢかアイランドツーリズムでは一緒に働いて下さる方を募集しています。
 
【募集要項】
■勤務先:小値賀町(長崎県北松浦郡)
■勤務時間:シフト制の週5日勤務  9時~18時(1H休憩)
■勤務内容:古民家管理(掃除・庭の手入れ等)、お客様対応、他
■待遇:社内規程による。社会保険・労働保険有
■車の運転が可能なこと(必須)
■パソコンの操作ができる方(必須)
【お問い合わせ】おぢかアイランドツーリズム(小値賀観光まちづくり公社)
……………………………………………………………………………………
 
★★ESD世界会議からセカンドステージへ★★
公開ワークショップ
 
2015年、ESDのセカンドステージがスタートしました。
本ワークショップ では、世界会議にむけて作成した、
様々なステークホルダーによる提言の中から特に大切にしたいポイントを確認し
政府による施策を共有したうえで、今後のESD実践、
ESD推進をどう担っていくかをマルチステークホルダーで議論します。
全国各地のESD実践者および推進者の皆さま、ぜひご参加ください。
 
【日 時】4月26日(日)10:3017:00 ※終了後、懇親会(会費は4000円程度を予定)
【会 場】立教大学太刀川記念館(東京都豊島区池袋)
【共 催】ESD-J、立教大学ESD研究所
【資料代】1000
……………………………………………………………………………………
 
★★有機無農薬米づくり体験★★
 
南アルプスの麓、南アルプス市の田んぼでお米を育ててみませんか。
甲府盆地を眺めながら額に汗しての農作業。作業の合間には旬の
地元産フルーツ&野菜で舌鼓♪帰りは温泉で汗を流しましょう!
 
【年間スケジュール】
 田植え:5/30
 草取り:6/20
 稲刈り:10月中旬
 収穫祭:10月下旬
【参加費】15,000円 子どもは10,000(手袋・長靴・お土産・入浴券等を含む)
【お申込み】tel. 090-7213-1606(有野) fax. 055-285-5840
【主催】南アルプス市水の恵み旅実行委員会
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
 
春真っ盛り!芽ぶき感じにエコツアーに行ってみませんか。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
 
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
 
◇電子書籍
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5, 441
116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Mail Magazine★Vol.265

 

日本エコツーリズムセンター★Mail MagazineVol.265
2015.3.27
………………………………………………………………………
読者のみなさま
 
今月あったこと。
その昔、結婚した時に合羽橋道具街で購入した銅のやかんが、さすがに19
使って取っ手が壊れ、買ったお店へ直しに出してました。
2ヶ月ほどで戻ってきたのは、新品と見まがうばかりのぴかぴかの銅色に復活。
日本の職人さん、あっぱれです。
 
話題かわって、友人夫婦のところに赤ちゃんが誕生。
2ヶ月のお嬢ちゃんに挨拶してきました。
 
続いて、非常勤をしている大学で卒業式。
1年間授業をしてきた学生諸君が、すっかり社会人の顔になって旅立っていきました。
 
手入れをして生まれ変わり、新たな命が誕生し、若者が世に出ていって。
どんどん変わって次へつながる。
サステナブルって実はよく動き、替わっていくことなんだなと感じた3月でした。
 [森高一]
 
……………………………………………………………………………………
 
☆エコセンNEWS
★エコツアーカフェTOKYO78「縄文は生きている!」
 現代に受け継がれる狩猟・漁撈・採集文化と暮らしの思想[4/23 Thu]NEW
★エコツアー保険加入受付中!
★連続セミナー『教育と刃物』報告レポート公開中
 
RQ・災害・復興関連NEWS
★災害時に自分の命を守る知恵と技術を学ぶ講座[4/18 Sat]NEW
 
☆エコツー関連NEWS
★めざせ!植物の達人 草本&料理編[5/3-4]
90分でわかる電子書籍シリーズ「日本のESDを捉え直す」
★CSOラーニング制度 2015年度参加者募集開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコセンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★エコツアーカフェTOKYO78「縄文は生きている!」★★
現代に受け継がれる狩猟・漁撈・採集文化と暮らしの思想
 
「動植物は生きるための糧。だから取りすぎを戒め分かち合う」。
自然に寄り添うように暮らしてきた地方の古老は、都市型ライフスタイルに
染まった私たちとは大きく異なる自然観を持っています。
どんぐり食の習慣や、各種の狩猟漁撈、蜂遊びなどを例に、今もかろうじて
残る列島文化の基層を旅してみましょう。
土器や遺跡ではない“縄文”の話です。
 
【ゲストスピーカー】鹿熊勤氏(自然系ジャーナリスト)
【日時】423日(木)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】モンベルクラブ 渋谷店 5
    東京都渋谷区宇田川町115号 モンベル渋谷ビル
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー保険・加入受付開始★★
 
誰もが安心して参加できるエコツアーを目指して、日本エコツーリズムセン
ターでは、エコツアー事業者のための保険制度「エコツアー保険」を用意
しています。2015年度の加入受付中です。
思わぬ原因による事故など、万が一の事態に備えて、そして、責任ある
エコツアーを実施し、エコツアーの安全度を高めて行くために、保険への加入
をおすすめします。
 
【加入受付】201531日~520
(新規申込み書類提出は420日まで、審査後520日までに必要書類提出)
【詳細・お問合せ】
……………………………………………………………………………………
 
★★ 連続セミナー『教育と刃物』報告レポート追加! ★★
 
「教育」と「刃物」をテーマに、刃物と人間の本質的な関係を振り返り、
刃物をめぐる現状と課題、刃物教育に関する各種の先進事例、専門家に
よる教養・実技講座など、刃物を軸にした幅広いテーマで2013年6月から
2014年5月まで開催した連続セミナー「教育と刃物」の講演録を追加しました。
 
 
【新規】
6回「子供と刃物──山村留学のこどもが言いました。「刃物は生活のタカラモ
ノ」」
7回「3.11避難所での物づくり~刃物のチカラ~」
8回「狩猟とナイフ──自然教育ソフトとしての解体技術」
【既掲載】
1回「人類と刃物─ 考古学・文明学・身体科学の視点から」(講師:関根秀樹氏)
2回「銃刀法の現状とその影響」(講師:服部夏生氏)
3回「子供と刃物─ 肥後守(ひごのかみ)で鉛筆を削る学校」(講師:鹿熊勤氏)
4回「子供と刃物─ 冒険遊び場プレーパークでの刃物の役割」(講師:天野秀昭
氏)
5回「子供と刃物─ 子供と刃物──ナイフメーカーの脳育教育の取り組み」(ビク
トリノックス・ジャパン株式会社 田中麻美子代表取締役)
*第9回以降は順次アップする予定です。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RQ・災害・復興関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★災害時に自分の命を守る知恵と技術を学ぶ講座★★
 
まず「なにがあれば自分自身や家族など、大切な人の命を守ることが
できるのか」その法則を学ぶ講座です。
法則に沿って「自分専用の非常用持ち出し袋」の作り方を紹介。
災害時に役立つアイデアを紹介するというよりも、都市での災害時に
「生き延びるための基本的な法則」に焦点をあてた講座です。
 
【講師】川口拓氏(WILD AND NATIVEネイチャースクール代表)
【日時】418() 13:30-17:00 3.5時間
【参加費】3,500(3月末までに申込&ご入金済みの方:3,000円)
【場所】RQ災害教育センター(東京都荒川区西日暮里5-38-5)
【定員】30
【詳細・お申込み】 http://www.rq-center.jp/news/1706
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆エコツー関連NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
★★めざせ!植物の達人 草本&料理編★★
春の野草の図鑑検索と、あっと驚くおいしい料理法
 
野草料理のスペシャリストをお迎えして、野草の見分け方&おいしい
料理法をテーマに講座を行います。
野草料理といっても、天ぷらやおひたしだけではありません。
野草料理ってこんなに自由なんだ、と目からウロコが落ちることでしょう。
 
野草を採集して食べるだけでなく、図鑑を使った識別方法もお伝えします
ので、自信を持って見分けるポイントがわかります。
 
 
【日程】201553日~4
【会場】風と土の自然学校(山梨県都留市)新宿駅西口から90分!
 富士急行 都留市駅から徒歩15
 新宿西口より高速バス/富士五湖線 中央道都留バス停より徒歩12
【参加費】18,000円(滞在費別)
【詳細】
……………………………………………………………………………………
 
★★90分でわかる電子書籍シリーズ「日本のESDを捉え直す」★★
       
2011年の秋から聖心女子大学永田佳之研究室、日本国際理解教育学会、
開発教育学会などの主催で開催された連続講演会の第2回をまとめた著書が
90分でわかる電子書籍で登場!
日本のESDの「脱ガラパゴス化」や将来の発展に向けて「子どもの参画」
「自己変容」などをポイントに展開しています。
KindoleiBooksKinoppykoboほか主要な電子書店で販売中です。
 
【書名】『日本のESDを捉え直す-国際的な潮流から見た実践・研究・政策課題』
【著者】永田佳之氏(聖心女子大学)
【価格】150円(税別)
【発行】みくに出版
……………………………………………………………………………………
 
★★CSOラーニング制度 2015年度参加者募集開始★★
 
「木を植える人を育てたい」。
大学生・大学院生のための環境系NPO/NGO長期インターンシップ
「損保ジャパンCSOラーニング制度」では参加者の募集を開始しました。
まずは4月に全国4か所で開催の説明会にご参加ください。
日本エコツーリズムセンターでも受け入れを行っています。
……………………………………………………………………………………
 
★★エコツアー・ドット・ジェイピー★★
 
もうすぐ春ですね~♪ エコツアーに行ってみませんか。
エコツアー・ドット・ジェイピーで、探してみてください。
エコツアー・ドット・ジェイピーは無料でエコツアーやイベントの登録が
できます。ご活用ください。
……………………………………………………………………………………
 
<好評発売中!!>エコセンライブラリー&エコセン前代表・広瀬敏通の本
 
◇書籍『災害を生き抜く 災害大国ニッポンの未来をつくる』(1620円)
◇『野生動物インタープリター』(500円)
◇『自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集』(500円)
◇エコセンブックレット『フクシマBOOK』(500円)
◇エコセンブックレット『地域を元気にする地元学』(500円)
ご購入やお申込は www.ecotourism-center.jp/ 左横の書籍の表紙をクリック!
 
 
◇電子書籍
『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』
『アッパーの動物記・第2部』新発売!
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールマガジンへのご意見・ご感想をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★NPO法人日本エコツーリズムセンター発行 ★5, 440
116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5
TEL03-5834-7966 FAX03-5834-7972
facebook(フェイスブック) http://on.fb.me/MpZKF7
エコツアー・ドット・ジェイピー★ www.eco-tour.jp
☆日本エコツーリズムセンターは原子力発電に反対します。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 


▲TOP | 問い合わせ