エコセン事務所開所日

月水金(祝日の場合は休)
エコセン

 

「教育と刃物」セミナー報告

 

Google

WWW を検索

エコセンの中を検索

連続セミナー「災害と減災」をベースにしたエコセン前代表広瀬敏通氏の新刊です!

災害を
生き抜く

地域を元気にする地元学

地域活性化のヒントと実例がここにある。エコセンブックレット誕生!

地域を元気にする地元学

 

フクシマBOOK

マスメディアからは聞こえない原発被害・福島の声!

フクシマBOOK

 

 

 

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

身近な自然資源からエネルギーを自給!

自然学校「エネルギー・プログラム」アイデア集

 

 

野生動物インタープリター

獣害対策や地域活性化を推進する人に!

野生動物インタープリター

 

 

 

 

災害を生き抜く

エコセン連続セミナー「災害と減災」をベースにした前代表広瀬敏通氏の渾身の書

災害を生き抜く

 

RQ災害教育センター
地球環境基金
Share/Bookmark

[RQ]熊本地震

熊本地震
支援ご協力のお願い

RQ九州(仮)では九州各地の自然学校と連携して、ボランティアによる被災地支援を実施します。 現在、宮崎県五ヶ瀬町の五ヶ瀬自然学校が以下の支援物資を募集しています。宅配便などで直接現地でお送りください。また、合わせてRQ九州(仮)活動支援金も受付ております。ご協力をお願いします。

 

[エコセン事務局NEWS]RQ市民災害救援センター

東日本大震災
支援ご協力のお願い

エコセンでは西日暮里の事務所に「RQ市民災害救援センター」(略称RQ)東京本部を設置し、南北に広がる広域な沿岸被災地の要の位置にある宮城県登米市に現地本部を開設、救援活動を行っています。

>RQ市民災害救援センターは2011年11月末に活動を終了し、新設した一般社団法人RQ災害教育センターを中心に新たな態勢で支援します。詳しくはRQのウェブサイト一般社団法人RQ災害教育センターをご覧ください。

東日本大震災

[2012.11.5]笑顔をつくる復興ビジネスワークショップ@いわき

東日本大震災復興支援プロジェクト

笑顔をつくる復興ビジネスワークショップ@いわき受付中

交流と復興ビジネスのアイデアを探るワークショップの第2弾を福島県いわき市で開催。「笑顔をつくる復興ビジネスワークショップ」のアクションが現地で花開きます。

 

[2012.9.5/9.19]笑顔をつくる復興ビジネスワークショップ

東日本大震災復興支援プロジェクト

笑顔をつくる復興ビジネスワークショップ

東日本大震災発生から約一年半。来たる9月5日(水)、19日(水)に「笑顔をつくる復興ビジネスワークショップ」を開催致します。

 

[2011.9.27-28]コンセプトワークinいわき

福島で可能なボランティア活動とは?

コンセプトワークinいわき

[エコセン事務局NEWS]RQシンポジウム

6月30日オリセン
RQシンポジウム

RQのこれまでの活動とボランティア体験者の報告、そしてRQの第2フェーズ(7/1〜)を語る「RQシンポジウム」を6月30日(木)、東京・国立オリンピック記念青少年総合センターで開催します。途中入退場もOK。ぜひご参加ください。

RQシンポジウム

エコセン災害救援活動(メルマガ【号外02】)

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine【号外/2】
2011.3.15
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

被災の状況が日に日に明らかになり、言葉が出ません。
原子力発電所の状況もますます深刻化しています。
エコセンでは、東京(西日暮里)事務所に災害救援東京本部を設置し、
モンベル仙台店(青葉通り店)に現地本部をおいて救援活動を始めています。

エコセン災害救援活動(メルマガ【号外01】)

日本エコツーリズムセンター★Mail Magazine【号外】
2011.3.12
…………………………………………………………………………………………

読者のみなさま

2011年3月11日14:46。
決して忘れられない数字になりました。

これまでにない規模の地震とその被害が各地を襲っています。
昨日、エコセンではコーディネーター養成会を実施中でした。
研修参加者の皆さんを含め、全員怪我はありませんでした。
研修には全国から来ていて、近くの人以外は交通手段が途切れて
帰れない状況でした。
今日になり、何人かは帰りましたが、栗駒から参加した2人を含め
3人が帰れずにいます。エコセン事務局スタッフも1名帰宅できず
事務局で夜を過ごしました。

 

 


▲TOP | 問い合わせ